• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

門司港レトロでバナナマン

門司港レトロでバナナマン 今日は家族揃って門司港レトロに行って来ました。
もうすぐ年賀状の時期なので、それの家族写真を撮影する為です。

そこで見つけたのが

バナナマン
(ちなみに、バナナマンと言っても、お笑い芸人のバナナマンとは無関係です)

このバナナマンの顔、誰なのかさっぱり解りませんでした(^▽^;)

門司港は、バナナのたたき売り発祥の地なので、これが展示してあるんでしょうね~。
ブログ一覧 | 家庭内の出来事 | 旅行/地域
Posted at 2007/12/16 23:53:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ババンババンバンバンパイア観てきま ...
kuta55さん

赤信号コンビニで待つ炎天下
CSDJPさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

TOKYO TONKOTSU BA ...
P・BLUEさん

N-WGNさん関東初見参😉
☆哲也☆さん

【週刊】7/26:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 8:50
福岡は、バナナ叩き売り発祥の地だったんですねexclamation×2冷や汗

隣の長崎県は、水戸光圀が初めて、ラーメン食べた場所でしたよexclamationウィンク
コメントへの返答
2007年12月17日 23:04
こんばんは~。

意外と知られてないようですが、バナナの叩き売りの発祥の地は、福岡の門司なんですよ~。

実は私も来るまで知りませんでした(^▽^;)

水戸の黄門様が初めてラーメンを食べたのは長崎なんですね?それも知らなかったです^^;
2007年12月17日 8:52
あんがい役所の若手とか?

バナナの叩き売り発祥の地とは、初めて知りました。
コメントへの返答
2007年12月17日 23:08
こんばんは~。

これを寄贈したお店の名前が書いてあったのでそのお店を見てみましたが、似ている人はいませんでした。誰がモデルか気になりますが、詳細不明です。

調べたら他にも色々と「○○の発祥の地」ってありそうですが、タイムがナッシングなので調査してません(爆)
2007年12月17日 19:21
こんばんは~

タイトルをみたら、お笑いのほうかと思いました(笑

リアルな顔なんで、ダレかモデルがいそうな気がしますが・・
コメントへの返答
2007年12月17日 23:12
こんばんは~。

確かにタイトルだけ見たら、門司港にバナナマンの日村と設楽が来たって思えますね(^^ゞ

この顔は、何だかどっかで見たようで見たことないような、そんな思い出せない顔をしてます。

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation