• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月30日

下から撮影

下から撮影 前回のブログで撮った吹き抜けですが、下から見るとどう見えるのか?と思って、吹き抜けの一番下まで行って来ました。

(それにPHSがちゃんと発着信出来るかテストもしたかったので)



PHSは、上の写真で顔が映ってますが、その隣にあるボックスの
アンテナをちゃんと捕捉していました。発着信良好です。

なおこの吹き抜けの一番下は、コンクリートの床でした。

落ちたらまず助からないでしょう・・・。
ブログ一覧 | 仕事関係 | 日記
Posted at 2008/01/31 14:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☆新素材で進化した鶴箸Ⅱ🥢紹介!☆
turumonさん

ドラゴンミュージアム🐉
けんこまstiさん

【車内用充電器】コードぐちゃぐちゃ ...
YOURSさん

※至急避難※ 車内にある、モバイル ...
ウッドミッツさん

セブンスターの木から美瑛町役場 2 ...
kitamitiさん

㊗️10,000km
Black & White Xさん

この記事へのコメント

2008年1月31日 14:46
大分の山を駆け回っていたころ、山の頂上に貯水塔があって、鍵が開いたままだったので垂直の梯子をつたって中を登ったことがありますわ。
画像を拝見して、その時に見た眺めが一瞬にして甦りました。
コメントへの返答
2008年2月1日 9:22
こんにちは~。

貯水塔に入って下から見ると同じような光景。何だか想像出来ます。貯水塔って周りはコンクリートの壁で、上のほうに光が差し込む穴が見えるだけですよね?

とても不気味で怖いです。

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation