• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月31日

Zの助手席側が・・・

実は最近解ったことなんですが、Zの
助手席が固定出来なくなりました。
シートの位置を前後に動かす際に
レバーを上に上げて調整しますが
このレバーが下りなくなりました。
ですので、車を発進させた時や、停車
する時に、助手席が前後に動きまくります。
これではとても人を乗せられません。

そこでレバーが下りない原因を探ろうと
助手席のフロアマットと助手席後部の
フロアマットを外した瞬間・・・

「(‥ )ン?何だか冷たいぞ」

「げげっ、マットの下がびしょびしょだ!」

そうです。何故か解りませんが、助手席側だけ
フロアマットの下が濡れているんです。
よく見ると、助手席を固定しているボルトも
サビていました。

助手席はブラブラするし、マットはずぶ濡れ
だし、もう訳がわからなくなったので、すぐ
日産へ修理に出しました。そして、1日だけ入院
してZは帰ってきましたが、答えは
次のようなものでした。

「ズバリ、雨漏りしてます。」

私は、ええ?と思いました。何故なら
何処から漏れているのか解らなかったし
雨漏りの跡も無かったからです。
整備の方の話によると、まず助手席を固定する
レバーが下りなくなったのは、レバーがサビて
動かなくなっていたとの事でした。よってサビを
落としてきれいにしたところ、問題なく固定
出来るようになりました。レバーが錆びた原因は
雨漏りで、その雨漏りは助手席側で4箇所
あるとの事でした。

雨漏りしている箇所が箇所だけに、コーキングを
打ってもダメだろうとの事でした。完璧に
治すのであれば、助手席の三角になってるガラス
を交換して、窓枠のゴムを交換するしか無い
そうです。でも私にはZを治す予算がないです。
ですので後日、ダメもとでコーキングを打つ
事にしました。

製造から15年経つと、やはりゴム類を中心に
色々とガタが来ますね~。でも、それらを自分で
治す事により、愛着も沸いて手放せなくなる
んですよね。

日頃かまってなかったせいで、Zが「相手して~」
とわがままを言ったと思って、お付き合いしよう
と思います。
ブログ一覧 | 車のトラブル | クルマ
Posted at 2005/10/31 23:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王
ライトバン59さん

【カメラ】ひまわり その弐
おじゃぶさん

お達者クラブツーリング
彼ら快さん

涼しさのお裾分け(熱帯魚🐠)
IS正くんさん

2月9日の夜は、肉野菜炒め
どんみみさん

バイクで手稲山へ登ってきました ( ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年11月1日 0:00
おぼっちさん、こんばんわ!!

あちゃ~!!
雨漏りですか?
このZって15年も経つのですね?
そんなふうには見えないけどね~
それだけ経ってれば無理も無いでしょうが、
これからも可愛がってあげて下さい。
コメントへの返答
2005年11月1日 0:12
このZは実はもう、15歳を迎えてます。
来年の1月で16歳になります。
私はスタイル的に15年前の車には
見えないんですが、洗車しても
手入れしても、やはりボロって
出てくるんですね~。

去年はTバーから雨漏りしたので
コーキングを打ったところ直り
ましたが、今回は直るか不明です。
いよいよ屋根付き車庫とか、雨降りは
乗らないようにしないとまずいと
思ってます・・・。
2005年11月1日 7:23
あら~、そんなところから漏れましたか。
ボディカバーで直にかかる雨を避ければ、かなり軽減できるかしら?ジワジワ染みてくるのは避けられないかな?
雨どいを修繕するテープは、ちょっと厚手ですが、粘着力と、弾力性があって、リヤサイドガラスのRに沿って貼れると思います。水周りの修繕ですから、雨漏りには強いですよ。
コメントへの返答
2005年11月1日 18:04
ボディーカバーは、いいですね。
どこから雨漏りしているか解らない
ので、助手席側だけでも濡れないように
しないと、またレバーが錆びるし室内に
カビが発生する恐れもありますからね~。
雨どいを修繕するテープは、いいアイディア
ですね^^知り合いに水道屋さんがいるので
相談しようと思います☆彡

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation