• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

今日は風が強い

今日は風が強い ここ一週間ぐらいみぎにリーンするときに
フラット音みたいな音がカチカチと…

溝に石でもつまったのかな??
でもこのタイヤはまるような溝してないような…

いろいろあって地区戦の申し込みを今日行ってきて帰路についてからみてみると…








なんか  自分でも予想の結構の斜め上な感じになっております。

画像はちょっと左回しに緩めて(?)ちょっと引き抜いた状態。

ほとんど曲がりも無く、しっかりともくネジの山が切られておりました。

道の端っこは結構通ったりするのですが、
普通に走っててこんなになるもんなんですね;

空気は抜けてないのでまぁもうチョロチョロ普段乗りはこのタイヤで…







さて明日か明後日にタイヤが届くとの事なので明日タイヤ届いたら水曜日関越行ってみたいと
思います。明日届かなかったら次の日曜日に…

タイヤの違いもありますが、先日ショップに行った時に(早速へなちょこタイムがバレてて)代表にも

「タイヤの違いはあるにせよ、必要なタイヤコンパウンドを揃えず行ってタイヤがダメだったから~
という言葉が出てくる事自体が甘い!」

「ベストでないタイプのタイヤでも、それに適した走り方を探っていかなくてはいつまでたっても
走りの引き出しは増えない」

言われた通り、

今度の練習は(Sも2Sも使えるという状況で)タイヤについても、走りについても
あくまでその日その時のベストをひたすら追求していく考え。
埼群戦でも(ミスコースはしたけど…)本番の2本目がそれに一番近い感覚で走っていました。
あの日にG2Sしかもっていなかった事は今でも煮えたぎるほど悔しいのですが、
アタックを掛ける走りにベストな選択の意思ができる事…これを磨く事が

あの日の無様な内容のまま開幕戦突っ込む事は避ける為の自分の今の課題なのかなと思います。
走る前に結果の大半が決まるというジムカーナ。その醍醐味が去年の初めよりさらに濃く感じます。




種類は変わって最近
・フロント35mmの外形アップタイヤが高速道路でも走んない限りいらないんじゃないか
・走りたいけどS程車体を酷使しないで済ましたいような時もあるし、OSLジムカーナ
みたいなS禁止イベントもあるし…

てことで前々から考えていた175 60 13のネオバAD05がヤフオクから消滅!

…と思ったら復活してた。
もともと10年近くこのサイズはトップグレードのラジアルに見放されているわけですが、
シティに使えそうなタイヤは今のところ
       外形
155 60 13 516 AD07
155 55 14 526 RE11
165 55 14 537 Z2 RE11A AD07
165 60 13 528 AD07
175 50 13 505 A048  ←最近こんなサイズあるのを知った
175 60 13 540 A050 AD05,6 ←純正サイズ
175 70 13 575 大径転がし
175 60 14 565 Z2
185 60 13 552 A048Sのみ
185 55 14 559 A050 ←超SA規定


BSの旧ラジアル?え、そんなSタイヤより数千円も高い型落ちラジアルなんてあるんでしょうか(


「ちょっとスポーツするのも考えたら175 60 13の05と165 55 14のZ2も
たいして変わんないんじゃない?むしろやっぱりZ2のがいいかもしれない。転がしに使えるし」
「リヤも165ならAD07出てるし。値段もちょっと増で済む。」
「4輪165のクルマで勝つ…!なんてのもちょっとそそる…」

いずれにせよ新品価格1本 7 0 0 0 円とかそんなんで悩めるのが
このクラスのいいところですよね!


ま、多分半年以上先に事になると思いますが…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/18 22:47:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近況2020 http://cvw.jp/b/1567164/43645742/
何シテル?   01/17 09:12
ジムカーナをやってるただの車好きです。 JAF関東ジムカーナ選手権ってのに出てます。 お金あんまりないので出るだけ出てるって感じです。 普段乗りはリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ちょっとSA1に1600ccで出てみたくなって買った車両です。 オールペンしてあってぶつ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
GA2を維持できる環境がないので GA2でやってたあの時の熱さを忘れたくないために購入 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
10万円で解体屋から拾ってきたシティもルート6クロスがブローし 絶望してたところに治すこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation