• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

アンプ5枚-4枚=1枚

アンプ5枚-4枚=1枚 えっと、今日はひさしぶりにサ行をしました。

アンプ4階だてをはじめ、見直したいところがあちこちに出てきたので、レイアウトを変更することにしました。
どう変更するかはまだ・・・決まってません。

でも「音なし」は避けたかったので、リアとサブウーハはあきらめ、フロントを4chアンプ1枚で鳴らすことにしました。

ナビ→アンプ→ネットワーク→スピーカ

シンプルな構成・・・

安定化電源アキュボルトもとっぱらって(これも移設しようかと)、自作プリ、アッテネータ、そして4階だてアンプ・・・み~んな撤去しちゃいました。

きもちいい。

次のレイアウトはどうしようかな?なんてことを考えつつ、とりあえづどんな音になったかな?と試聴してみたところ・・・


え?

けっこう いい・・・かも


ナビ→アンプ→ネットワーク→スピーカ

シンプルな構成・・・


ん?

すげぇ いい・・・かも


輪郭は少しぼけた感じだけど、ボーカルとかに勢いが出てきました。
余韻もいい感じに表現できてたりして・・・


自作ネットワーク・・・変更してないし・・・

富士通アンプα5000M(改)だからか・・・?


ねぇ ちょっと誰か聴いてみて

なんて思ったりして。


ちなみに 現在のシステム

ソース     アルパインナビ VIE-V08
アンプ     富士通α5000M 中古品5千円くらい+改造部品代
ネットワーク  ありあわせアラカルト 数千円
ツイータ    スキャンスピーク D2904-600000 1万5千円くらい
ウーハ     シルバーフルート 14cm 中古千円

ナビを除けば、2万5千円くらい。



果たして

フライングモール4枚の復活はあるのか・・・!?

ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2010/08/29 20:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

積丹までウニ丼ツーリング🚗💨
s-k-m-tさん

ノコギリと剪定ばさみで、庭の木を切 ...
vfr800ccさん

『七夕は日本酒』 by 七夕協会🎋
pikamatsuさん

【お散歩】今日は蒸し暑かったですね ...
narukipapaさん

金属ごみ処理場ドライブ😎Last
おむこむさん

ポロリ②
.ξさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 20:22
フライングモール要らないのなら引き取りましょうか。(笑)

シンプルな方が、伝送ロスとかノイズの影響とかが少なくて、いい音するのかもわかりませんね。

ナビ+外部アンプでコアキシャルスピーカーという構成のお友達の音、侮れませんでした。
コメントへの返答
2010年8月29日 20:42
どうもです~

フライングモール、もう1枚持ってるんで・・・5枚ありますよ。

要ります。(笑)

プリとかそのあたりでロスする部分が多かったのかもしれませんね。

なんかやる気が出てきました。
2010年8月29日 20:48
そういえば師匠、痩せましたよね?千葉オフの時そう感じ、Jazz喫茶オフの時も…

5月の時は雪コロンとされてたのに…

最近コロンコロンのトウシロウです(T-T)

ひとまず、この旅を終えてから、体の余分なものをおろそうかな~(´∀`;A

コメントへの返答
2010年8月29日 20:55
真正面からケンカを売られているのかと・・・

体重はあまり変わってないので、痩せたというよりも消耗したという感じではないでしょうか・・・

今日も暑い中の作業だったので汗どっぷりかきましたが、かいた以上にがっぷり飲みましたから・・・

少し過ごしやすくなったら、やりますよ。私も。
2010年8月29日 21:13
シンプルな構成って良いように感じますね~。

聞いてないのであくまでも想像ですが・・・
コメントへの返答
2010年8月29日 21:28
シンプルがやっぱりいいのかもしれません。

音は想像どおり・・・

普通ですよ。
2010年8月29日 22:10
こんばんは
以前に聞いたシステムよりも良いと・・・・・
何だか想像できない世界です。

でもシンプル is ベスト という言葉
これって意外と的を得ていると思います。

誰が最初に聞くのかが楽しみです!
コメントへの返答
2010年8月30日 5:51
どうもです~

以前(富士急)と比べると、いいところと悪いところと、やっぱり両方あります~

でもいままでの構成のどこかに足をひっぱる原因があったのかなって感じです。

今の状態でFIXはないので、また変わると思います。

だけど最近もんもんとしてたところがなくなるような気がします~。
2010年8月30日 2:21
こんばんは。

原点回帰ですね。

伝送ロスを減らせるのかな。

なんかドキッとしました。

自分のはどうなんだろうか?
コメントへの返答
2010年8月30日 5:56
ども~

あんまりごちゃごちゃつけないほうがやっぱりいいのかもしれませんね。

最初はシンプルだったんですけど、気になるところを少しずつつぶしていくうちにだんだんよくなっているところとそれに隠れて悪くなってしまってるところとがあるような気がします。

だから、今の状態でももっとこうして・・・なんてことを繰り返していると同じことになるかもしれません~

でもやるんですよね。(笑)

2010年8月30日 23:14
なんなら聞きに(・∀・)ニヤニヤ

空とぶもぐら飛んで自分のところにこないかな~~~~ww
コメントへの返答
2010年8月31日 8:59
試聴会、いいですね!

試聴=実験になっちゃいますけど。

最近オーディオに凝り(懲り)だした人も増えてきたみたいですし、ローカルで・・・やりますか。

まだちょっと暑いかなぁ~

モグラ4台 VS α5000 対決

とか

Z17W VS シルバーフルート 対決

とか・・・

メッセします。

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation