最近、フロント右スピーカーの音が鳴ったり、鳴らなかったりします。たぶん、純正のスピーカーコードの接触が悪いかと思われます。で、この際スピーカーコードを引き直そうか悩んでます( ̄~ ̄;)そこで、使ってなかったアンプを出してきました。2ch用です。4chもあるんですが、1chが壊れてるのでとりあえず2chを!!容量が大きいので、今現在使ってる2ch(アゼスト)をフロントスピーカー用にして、Lanzarをウーファー用にしようかとこの際、バッ直のヒューズを何Aにするのか、今後調べないとならないなぁ~ちなみに、アゼストは2ch×90Wで、Lanzarは2ch×150Wです。ただ、プロセッサー等配線がごちゃごちゃしてるし、いつ着けられるのかな???あっ、それとキャパシターもあるからそれも着けようかと・・・