• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月04日

バウムクーヘンと言えばここでしょう

バウムクーヘンと言えばここでしょう 先日のブログ「こだわりのバウムクーヘン」の続編です。
じつは雑誌「BRUTUS」の企画で取り上げられたものをパクっているのですが、今回はバウムクーヘンと言えばここ"JUCHEIM DIE MEiSTER"さんの「バウムクーヘン リング」にチャレンジです。この商品は厚さによって値段が違いますが私は1,575円のものを購入しました。
前回のものと比較すると今回のものの方が柔らかいです。私の好みは「天下文明極上バーム・クーヘン」の方ですね。皆さんも食べてみてください。
現在の順位(あくまでも私見です)
1位:天下文明極上バーム・クーヘン(文明堂)
2位:バウムクーヘン リング(JUCHEIM DIE MEISTER)
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2006/01/05 12:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

キリ番♪
ハチナナさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

2006年1月5日 16:06
こんにちわ!
ユーハイムのは昔から美味しいですね。
英語だとこう書くんですね。
知らなかったし読めなかったですよ冷や汗
コメントへの返答
2006年1月5日 17:00
バウムクーヘンの基本はユーハイムだと思います。
今回、JUCHEIM DIE MEISTERの商品を選択しましたが、おそらく普通のバウムクーヘンの方が私の好みだと思います。

プロフィール

「ただいま作業中 http://minkara.carview.co.jp/userid/156767/blog/19240918/
何シテル?   08/12 10:20
車が大好きです。 現在フェアレディZ(Z33)を所有しています。 11年ぶりのFR!昔の感は取り戻せるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BREEZ350 
カテゴリ:車
2007/10/21 18:31:59
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おときち (日産 フェアレディZ)
縁があって友人からZ33を譲り受けました。 当初オレンジ色には抵抗がありましたが、どの景 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation