• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月11日

エキマニか?触媒か?それが問題だ!

エキマニか?触媒か?それが問題だ! 先日の和歌山オフ会で触媒を交換しているZ、触媒及びエキマニを交換しているZに試乗させていただきました。
今私が気になっているのは3000~4500rpm辺りで社内に入ってくる"こもり音"です。これはエキマニを交換すると解消するらしい。
でも低回転から高回転まで全体的に抜けが良くなるのは触媒の交換らしい。
一緒に交換すれば触媒交換分の工賃がお得になりますが、どちらか片一方でも"あっぷあっぷ"言いながら捻出する必要があるので困っています。

エキマニも等長と不等長があるのでどちらにするか?
どこのメーカーの触媒にするか?(某社のスポーツキャタライザーはあまり評判が良くない?ので・・・)

GWが明けてからというもの悩みが一杯です。

って言っても、まずは先立つものが必要なんですけどね。

写真は本文と関係ありません。(甘夏です)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/05/11 13:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

この記事へのコメント

2006年5月11日 14:12
「案ずるより生むが安し」ということわざもあるし
先立つものは装着後に考えましょう。と煽ってみる。

その後は保障しません。
コメントへの返答
2006年5月11日 22:28
先日の和歌山オフで、Ozさんと同じようなことをおっしゃった方がいらっしゃいました。

私にはまねができません。

こんな私ですが見捨てないでください。
2006年5月11日 14:58
こんにちわぁ~~

僕の試乗しなかったね!?

僕は先ずコストパフォーマンス考えますが(^^♪
どう~だろう??

今、ショップで見積もりを依頼してきましたとこです(^^♪





コメントへの返答
2006年5月11日 22:30
えっ!3点セットですか?
何を選ばれたか後日こそっと教えてください。

FairさんのZが35thなので元から違い過ぎると思います。
2006年5月11日 20:17
とりあえず触媒です。
コメントへの返答
2006年5月11日 22:32
ご無沙汰しています。

以前ご意見いただきましたね。

触媒は体感できると皆さんから聞きます。

でも私はその名のとおり"一刻者"なので、皆があまり手を付けてないとこからやりたいとも思うんですよ。

プロフィール

「ただいま作業中 http://minkara.carview.co.jp/userid/156767/blog/19240918/
何シテル?   08/12 10:20
車が大好きです。 現在フェアレディZ(Z33)を所有しています。 11年ぶりのFR!昔の感は取り戻せるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BREEZ350 
カテゴリ:車
2007/10/21 18:31:59
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おときち (日産 フェアレディZ)
縁があって友人からZ33を譲り受けました。 当初オレンジ色には抵抗がありましたが、どの景 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation