• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月28日

エアロの取付って色々かかるのね

エアロの取付って色々かかるのね エアロはフロントだけにしようと思っていましたが、どうしても欲が出てきます。
そこで見積をお願いしたのですが、出てきた金額にびっくりしました。商品代金、塗装及び取り付け料金の他に下地処理(パテ?研磨?サフェサー?)料金なるものが必要(当たり前?)ということだったのです。エアロ装着初心者の私としては初めての出来事で驚いています。この値段が正当なのかどうか私にはわかりませんので、他のショップでも見積をとってみようと考えています。
エアロについて詳しい方、良いショップをご存じの方のコメントお待ちしています。

カミさんの許可はもらっていませんから企画倒れということは十分ありえます。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/07/28 16:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年7月28日 17:00
初めまして♪

エアロはちゃんと付けようとしたらかなりの金額が掛かります。

安いお店でつけて失敗なんて話はザラにあります。

Z33であれば、しっかりやらないと、かえってカッコ悪くなるかも知れませんね。

エアロは未完成の状態で来ますから・・・。まともに合いませんしね。

検討を祈ります。
コメントへの返答
2006年7月28日 18:06
ペインターさん、こんにちは!

情報ありがとうございます。
Z33だからというだけでなく大事な愛車のことですからしっかりした施工をしていただけるショップにお願いしようと思います。
ちなみに以前別のショップに問い合わせたところ、「オレンジはお受けできません」と言われたことがあります。???
2006年7月28日 18:10
出来ないのは、結論が簡単です。腕が無いからです。(笑)

値段だけで決められる世界ではないので慎重に検討して下さい♪
コメントへの返答
2006年7月29日 18:23
重ね重ねコメントありがとうございます。

また、ご相談させていただくかもしれませんが、その際はよろしくお願いします。
2006年7月28日 19:01
どこのエアロに決めてるのですか?

Z33のエアロパーツたくさんあるから迷うね。
当然、値段の差も激しいしw

両端ネジ止めで、両面テープで止めている(特にサイド)のも
見かけますが、必ず浮いてきますよ。
後で外す場合のリスクはあるけど、ボンド止めをオススメします。
コメントへの返答
2006年7月29日 18:27
ニスモ製にしようと考えていますので後はどこにお願い(購入、塗装、取付)するかで悩んでいます。関西なら「あそこにお願いしよう。」とすぐに決められるのですが、こちらのショップはさほど私は出入りしてませんのでさっぱりわかりません。

プロフィール

「ただいま作業中 http://minkara.carview.co.jp/userid/156767/blog/19240918/
何シテル?   08/12 10:20
車が大好きです。 現在フェアレディZ(Z33)を所有しています。 11年ぶりのFR!昔の感は取り戻せるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BREEZ350 
カテゴリ:車
2007/10/21 18:31:59
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おときち (日産 フェアレディZ)
縁があって友人からZ33を譲り受けました。 当初オレンジ色には抵抗がありましたが、どの景 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation