• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

更なる進化^^

GC8のブレーキは4ポットですが、やはりGD等に比べて小さいので、ちょっとでも性能維持の為ブレーキ道風板を製作してみました^^
材料はホームセンターにある、発砲板で600円でしたわぁ^^

フロントからの画像で道風板なしです。


サクサクッと完成^^
フロントからの画像で道風板ありです。


ホースバンドを通す為の穴ももったいないのでシリコンで埋めました。
さらに軽量の為材料も最小限にしたので、満足いってます^^
はっきり言って必要な物しか使ってませんwwww

内側からの画像です。


何週走るのか知らないのですが、これで少しはましなはずww

で、お次はHIDを付ける人居たら、外す人も居るように、オイラ軽量の為除けましたwww
夜はHIDがあれば本当に明るく助かるのですが・・・この世界に入った為・・・


ま、気を取り直して最後のネタです^^
GCのバッテリーなのですが、これがアホほどでかく重たい><なのでiguchiさんの真似で軽いバッテリーに交換^^
これははっきり言って効果大ですね^^
気になる人は見に来てね^^
</a

ムフフっ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/09 08:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年3月9日 8:07
私もHIDを除けた者です(笑)
バッテリーも純正はデカく重いですね~私は普通のB端子の40サイズにしてます。
明日はmasaカプさんが会うの久しぶり言うてましたよ(^▽^)/
コメントへの返答
2013年3月9日 10:36
wwwここにも変態がいましたねwww

masa君とはもう何年も会ってないので正直楽しみですね^^
2013年3月9日 8:38
準備着々ですねw

あとカメラもお忘れなく~♪
コメントへの返答
2013年3月9日 10:37
ほんまは秘密にしてたのですが、カメラのステー、アクリルで作りましたwww
2013年3月9日 9:15
バッテリー僕は電気が足らなくなると困るので大きめのドライバッテリーを助手席の椅子の下に設置してます♪

余裕があればリチウムバッテリーを並列で2個繋いで設置したいですけど高い(汗
コメントへの返答
2013年3月9日 10:38
バッテリーは高すぎですよね><もっと低価格であれば色々出来るのに><
2013年3月9日 10:02
ぐりむさんと同じ道に・・・( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年3月9日 10:40
ですね><

ってかiguchiさんとぐりむさんの真似は、なかなか出来ませんね><

ま、じみちにコツコツと^^v
2013年3月9日 10:58
レースにブレーキ冷却は必須ですよね!
しかし、似たような導風板の製品が2万くらいであるのを考えると素晴らしいコストパフォーマンスです。

バッテリーの写真に写っている・・・ウォッシャータンクを撤去すれば液の残量によっては3~4kg軽くなるかもですよ(^o^)b
コメントへの返答
2013年3月9日 11:27
導でしたねww道って書いてましたわwww

コストに関しては明日テストしますね^^

ウォッシャータンク流石指摘してきましたねwwww
3~4kgは大きいですね^^
2013年3月9日 11:52
あれ??

走りの方に帰ってきてるような…(爆)

バトカ頑張ってくださいo(^o^)o


コメントへの返答
2013年3月13日 17:33
元々そっち系でしょ^^

プロフィール

「明日がGW最終日GC8組上がるのかなぁww」
何シテル?   05/05 22:15
Jrのサニトラです。 まだみんカラ一年生ですがヾ(☆´・ω・)ゞヨロシクネヾ(・ω・`★)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頑張れオイラwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 01:53:54

愛車一覧

スバル インプレッサ GC (スバル インプレッサ)
3月までの寿命ですが可愛がってます^^
日産 サニートラック 日産 サニートラック
A型エンジンに魅せられてしまった一人のオヤジ日記です。 エンジンはA12→A15 O/ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation