• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

AREA86〜86試乗と花と華〜(花と華編)

AREA86〜86試乗と花と華〜(花と華編)  ATの試乗車待ちの間に一度販売店を離れて近くの公園に花見に行ってきました。
さすがに日曜日の日中ということもあり、人人人です。

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled












ええい!ホワイトベース(桜)はいい!!ガンダム(RQ)を映せガンダム(RQ)を!!!!

という声が聞こえて来そうです・・

というわけで前回の続きからですが、セールス女史からRQのおねーちゃんの撮影許可をもらいましたが


実はワタクシ、モーターショーやオートサロン他、RQのおねーさんなんか撮ったことも話したこともましてや目が合ったことすらありません。いわばカメコ童貞といってもいいでしょう。
アーユー、チェリーカメラボーイ?イェス!アズスーンアズ!なになにするやいなや

などと頭が混乱しました。とりあえずセレモニーが始まったのでやや引いた場所から数枚撮ってみます。

Untitled
Untitled
Untitled

・・・周りを見てみるとみなさんコンデジや携帯カメラで撮影しています。


デジイチ構えている怪しいおっさんは一人しかいません・・・


RQのおねーさん達は・・・さすがプロといいますか・・・職業病といいましょうか・・・・






















デジイチを構えている人、すなわちミーを中心に目配せしてくるじゃありませんか・・・・

アップを撮ろうと望遠にするとマイ・TAMRON 17-255mmF4.0-5.6は・・・金時様のごとくニョーーンと伸びるわけです。ニョーーーンと伸びるということはアップを撮ろうとしているのがバレバレなわけで・・・






Untitled
この変態野郎!・・と思われているに違いない

Untitled
心なし怒っているような表情が・・・タマリマセン・・・・

Untitled
ああっ左のおねーさんなんか完全に見下している表情・・・ふぅ・・

Untitled
いい加減に

Untitled
しないとダメだぞ♪








セ「おびさんなんか変な汗かいてますよwwwwwwwwwwwwww」
お「お、おう実はおねーさんとか撮影するの初めてでレンズ越しに目が合ってしまい・・」


















セ「m9(^Д^)
セ「奥さん、なんかご主人へんな汗かいてますよwwwwwwwwwwwwwww」

うはwwwwwwwwwwwwチクりやがったwwwwwwww

というわけで吹っ切れました。

Untitled
Untitled
Untitled
Untitled
オー!グレイト!!ダイヤモンドは砕けない!

セレモニーが終了し、RQのおねーさん方は裏袖に戻りました・・・

一息ついていると、となりにいた男性セールスメンの方から

「RQが今、外にいるのでぜひ撮ってあげてください」


うおおおおおおおおおおマジっすか??ボ、ボキが撮影していいんですくわぁーーー???

外に出ると色とりどりの86の前で撮影会が。携帯カメラで撮影するとは失敬ですぞ!!

お「す、すいませんしゃしゃしゃ・・しゃしんとらせてくだしゃい」
RQ「ハーイ♪」

Untitled

Untitled

お「さすがみなさんプロですねwwww」
なんて調子こいて声をかけてみると

Untitled
RQ「ウフ♪」

Untitled
RQ「どうですか?♪」

こ、これってアレやろ?独占やろ?独占なんてモーターショーとかだと何回も通って、紳士的に振る舞って、いい人を印象づけてやっとチラっと目線もらえるくらい大変なことだってモーターショーとオートサロンの時だけに白筒を持って行く会社の先輩がいってたんや!!!

はるやすみもきょうがさいごのひ。でもきょうはとてもいいことがありました。4がつ8にち。おび
















Untitled
最後は試乗車とコペンを並べてもらってパシャリ。

クルマといい、その他といい眼福な試乗会となりました。
試乗会レポート、これにて完結です。

ブログ一覧 | 86 | クルマ
Posted at 2012/04/08 22:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年4月9日 0:04
プロのモデルさんを独占撮影とは裏山鹿

次回のモーターショーはお姉さん撮らずには帰れませんね(笑)
コメントへの返答
2012年4月9日 0:11
連コメありがとうございます!

いやはやまさか独占できるとは・・
そもそもこんなに豪華な試乗会だと思わなかったのでRQが出てくるだけでもびっくりだったのにまさかまさかの展開でした。

モーターショーでは背が足りなくてたぶん人混みの中に沈んでいくと思われますwww
2012年4月9日 0:28
うおー…自分が行ったAREA86は男塾な世界でしたよw

まさに天と地…。

もう漢、男、漢…lol

ハードボイルドなAREA86でハチロクを体感してきました…。

うらやましい…。
コメントへの返答
2012年4月9日 0:33
こんばんは!

先ほど男塾な雰囲気が伝わる写真拝見しましたww
いやー今日は本当に眼福でしたw

ハードボイルドなAREA86、ストイックでいいじゃないですかww

でももうこんな幸運は二度とないと思います・・w
2012年4月9日 0:39
いやぁ、この状況なら撮るでしょ。
男なら(笑
TMSやSISだとこんなフリーじゃ撮れませんよ。

ラッキー♪
コメントへの返答
2012年4月9日 0:46
こんばんは!

いやーー意外な場所でカメコデビューしてしまいましたww大変ラッキーだったと思いますww
元々クルマをキレイに撮ろうと一眼を持ってきたのですがこんなことならポートレート用の単焦点も持ってくればよかったですwww
2012年4月9日 8:22
おはようございます。

朝から良い写真見させていただきました(笑)。レンズを通して「会話」できるなんて、ステキです♪

車の写真があまりないのですが・・・(^_^;)

エリア86、UFOの回収格納庫みたいで未知な世界ですね。
コメントへの返答
2012年4月9日 13:57
こんにちは!

いやぁお役?に立ててなによりですww
会話内容はすべて妄想ですが、現実もかなり近いかと思われますww

車の写真はAREA86編をご覧頂ければと思いますw
ロズウェル事件みたいなことが起こるかもですねww
2012年4月10日 20:09
…ふぅ。


いやーおびさんの緊張感が伝わって来て、通勤電車の中でニヤニヤしちゃいましたよ(笑)

そんなわたしもカメコ童貞(笑)
モデルさんを独占して撮ってみたいわー(#^.^#)

おねいさんの写真、堪能させていただきました(^O^)/
コメントへの返答
2012年4月10日 22:59
スッキリしていただけましたか(´∀`)

いやーホントに一眼の方に視線を向けるのは職業病としか思えませんでしたww

なんとドラヨスさんもカメコ童貞でしたかww
私はなんとか筆おろしを済ませられましたよww
体中から変な汁が吹き出てきましたが・・

たぶんこんな独占できるのは最初で最後な気がしますwwレクサスでもやってくれないですかね?w

プロフィール

「NewISの情報見ると欲しくなっちゃうのでしばらくみんカラはおやすみ!ww」
何シテル?   03/10 14:45
新車購入を機にブログをはじめようと思います。 ただ飽きっぽい性格なので(笑) 備忘録代わりに使えればと思います。 まずはISの契約~納車に至るまで皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Q3納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 11:57:10
Q3納車されました!(予告編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 00:14:50
洗車の匠 
カテゴリ:クルマ全般
2005/12/09 00:40:07
 

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
レクサスを乗り継いで早7年・・ついにドイツ車に乗ることになりました。 12/23に納車さ ...
レクサス CT レクサス CT
11/1/30 契約しました。 現車HSからの乗り換えです。 乗り換えにあたって色々と悩 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2009/11に乗り換えました! LexusはISに続いて二台目です。 よろしくおねがい ...
レクサス IS レクサス IS
LEXUS IS250 VersionS ホワイトパールクリスタルシャイン MOP ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation