2018年05月02日
このたび86を降りることにしました。
理由としては、色々ありますが、
チューニングをやりきった感があり満足してしまったから(※性能を使い切っては無いですが)、とかですね。
もちろん満足感だけでなく、不満な所もありまして...
購入してから売却までの間に色々な物を付けたり加工して、楽しんで来ましたが86でした。
例えば、
新車購入価格とチューニング費用を足して、総額1000万円の86があるとして、
そこに1000万円で買える新車R35GT-Rがあった場合、
金額が同じ1000万円でも、性能や装備等が、R35に並ぶことも超えることも無いと言うことです。
これは、決してチューニングを否定している訳では、無いです。
現に新たに購入した車でも、昨日のブログに書いた通り、したい事が既に沢山あります。
チューニングすれば、見た目、性能、装備等に変化があり、楽しいのは、事実ですからね。
Posted at 2018/05/02 17:04:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日
ダイハツ純正品
・ヘッドランプガーニッシュ
・リアロアランプガーニッシュ
・フードガーニッシュ
・リヤライセンスガーニッシュ
・インパネパネル(ライト)(ピアノブラック調)
・ワイドバイザー(ステンレスモール)
・コンソールボックス
・ドアハンドルプロテクション(クリア)
・ナンバーフレームセット(メッキ)
・ナビシェード
社外品
・Yupiteruのドライブレコーダー + レーダー探知機
・BBSのアルミホイール
・TEINの車高調 + EDFC ACTIVE PRO
・BLITZのPower Thro
・MITSUBAのホーン
・TAKE OFFのプッシュンRSS
・D-SPORTのスポーツマフラー
・IKCのSylphide SC-7008
前車からの引継ぎ品
・トヨタ純正ナビ + VICS + ETC
・Sonic Designのスピーカー
・CLIFFORDのセキュリティ
・RECAROのシート
キャストが欲しいと思い出してから、今日までに取り付けしたいと思った品々です。
程ほどにしといた方がいいのは、判ってるんですが物欲が止まらない。
困ったものです。
Posted at 2018/05/01 19:52:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日
4日間に渡るパーツレビューも終わりました♪
もう出し尽くしました。
今現在の状態になったことで、
自分の中では、とりあえず満足しておりますので、
この先進化することは、無いかもしれません…
新しいパーツが出れば、また欲しくなっちゃうかもですが!!
86も納車されてから、まもなく5年が経とうとしていますので、
これからは、長く乗る為には、メンテナンスも重要になってくると思います。
文書にまとまりが無いですが、
この先、観覧専門になっちゃうかもですが、皆さまこれからも宜しくお願いします。
Posted at 2017/03/21 09:17:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年08月23日
お久しぶりです
2ヶ月ぶりの投稿になります。
相変らず仕事に追われる日々を送ってます。
今まで手付かずだった、内装を少しカスタムしてみようと思い、探していたところ
欲しい物があり、在庫確認すると、現在品切れ状態で、追加の製造もあるかどうか判らないと言う回答を貰ってしまいました。
もう少し早くに気が付いていれば確実に手に入れる事が出来たのに... 残念です。
こればっかりは、追加製造がある事を願って待つしかないですねぇ
折角内装カスタムを思い立ったので、3点ほど別の商品を購入しましたが、
これで終わりにするか、欲しかった製品が手に入ればそこまではしようかなと思っています。
あっ!シートは、別ですよ!
シートも変えたいですが、いつに成ることやら
Posted at 2016/08/23 21:53:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日
2ヶ月ぶりの更新です。
明日の夕方にランデュースさんに車を預けに行きます。
ついに現車セッティングすることにしました!
セッティングと一緒に
吸気系、排気系、足回り、駆動系、補強パーツ、冷却系、(燃料系もあるかも)
の取り付けもあるので、約1週間かかります。
丁度、受け取りに行く頃に「HKSスーパーチャージャーTOYOTA86体感フェア」の開催があるみたいですね♪
Posted at 2016/06/08 20:33:10 | |
トラックバック(0) | 日記