• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

06/23 21:58 
動画編集を勉強中です。 http://cvw.jp/b/156919/33427157/
06/23 21:28 
ピンセットと接着剤には拘ってましたよw@あむ@
06/23 21:27 
今は着エロも良さそうですよぉ(=´∀`)人@皮ムラ
06/23 20:53 
7年前は・・・こんな事してました。
 06/23 21:03 
(。≍ฺ‿ฺ≍ฺ)ワタスは当時着メロに凝ってますたwww@BolliX.
 06/23 21:05 
@BolliX. さん
めちゃ器用さんですね(〃ノωノ)やば!!
 06/23 23:24 
@BolliX. マニアだね〜
 06/24 01:27 
自分の親父もやってましたw@BolliX.
06/22 15:29 
飛べたら上空からレポよろしくです!( ´ ▽ ` )ノ@あむ@
 06/22 15:44 
@BolliX. さん 結局飛べなかったです〜w
上空レポはまた今度(*゚ー゚*)笑
06/21 20:17 
青葉区藤ケ丘でLaidBackの打ち合わせ(^^)帰りは一人撮影会(≧∇≦)
06/21 20:15 
随分開いてますねヽ(;▽;)ノ@ザクさん
06/21 11:12 
ブラウザの検索履歴とか、ページ上の情報を元に広告貼られるらしいすからねw私は育毛剤の広告が……(自爆 @☆せきちゃん★
06/20 22:56 
@白らんさぁRR おぉぉ!3m3は見落とすね・・・M3は、それはそれでカッコいいけどw
06/20 22:14 
ちょっと気になったんだけど、中国や台湾製のLEDなどに使われてる3Mと書かれた両面テープは、大半が偽物というのは…わかる気がするw
 06/20 22:25 
良く見ると3M3やM3になってるのも有りますよ!@BolliX.
06/18 11:43 
64000kmくらいになるんでしたっけ?@INTEND
 06/18 13:55 
@BolliX. 正解です!
ボクのスマホ、マイル⇔キロ 摂氏⇔華氏換算するアプリ、ブチ込んでまーすww
オイル交換の時とか、何気にめんどクセぇッス(汗)
06/16 23:30 
@teppei-ta☆ [FUSO]の「USO」のようなノリですねw
 06/17 05:39 
@BolliX. そーです!
VOLVO乗りの運転手さんに是非真似してもらいたいです^_^
06/15 21:50 
HamaiiJuicy5 エントリー開始しましたね♪ http://cvw.jp/b/156919/33363790/
06/15 00:44 
@まさこく。 なぬ〜!
06/14 13:25 
マークファイブ!?鉄屑かレア車の瀬戸際ですねw@cefie8140
06/14 13:24 
塗装が痛みますからねぇ^^;トリフンは@きむきむら
06/14 11:31 
今夜は海ほたる!
06/14 11:30 
導風パネルじゃなく、これは完全にウイングっすね!@teppei-ta☆
06/14 09:17 
しかも本名だ∑(゚Д゚)……マサコクが本名だと思ってたw@まさこく。
06/14 08:49 
ウラヤマしす…(^ω^)@まさこく。

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation