• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

虹の…お話(^-^)♪

みなさん、こんばんは。

朝の冷え込みは、いよいよ厳しく…

先日は、車のフロントガラスに初霜が降りていました。

みなさんも、体調には、十分お気をつけくださいね。

では…(^-^)/



↓↓↓

…っと、違います!(汗

今日の本題にいきますね!


みなさん、よくご存知の「虹」ですが…

朝の出勤時に見かけたり、偶然二重の虹に遭遇したりすると…テンション上がりますよね(^-^)


最近、みん友さんに綺麗な虹のフォトを見せていただいたり、トロの職場でも虹の話題が上がっていたりしたので…「もしや」と思って調べてみたら…やっぱり「そういうコト」でした。

11月は、虹ができやすいシーズンなんだそうです♪

理由…この時期の、海面水温がまだ下がっていない上空に、冷たい空気が入り込むと→雨雲が発生しやすくなり

→そこに、太陽の高度が低くなった日射が斜めに入るため…虹ができやすくなるそうです(ネットで調べました!勉強になりました(笑))


だから、「虹」は…まさに現在が「旬」なんですね
(☆^∇^☆)



で…

ここからが、本題の本題!

誰もが「虹のトンネルを抜けて、その向こう側に行ってみたい」と憧れるじゃありませんか…

トロは…

その虹の端っこ(←ここから虹が出来ています…というような場面)に、遭遇したことがあります。

虹は、遠くの山や森に架かっているケースが多いと思いますが

私の見た虹は…




某スーパーマーケットの駐車場の、コンクリートの上から…始まっていました(笑)


駐車場のコンクリートの上に、メラメラと沸き立つ…カラフルな光の粒(笑)



(゜∇゜たらーっ(汗))ええーっ?!

うそでしょ…



と、しばらくポカ~ンとなってしまいました(笑)


でも…、大ウケした後、
何だかほっこりした気分に♪♪♪


↑↑↑

手の届きそうもない夢や憧れも…、実は…意外と身近にあったりなんかして…ねっ(^-^*)

と…

虹の不思議(な現象)に、お得感いっぱいのわたし…なのでした!



長いお話を読んでくださり、ありがとうございました(//^-^//)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/16 20:58:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

ラペスカ
amggtsさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年11月16日 22:48
わ!凄い!
それがどこであれ、虹のおひざ元を見れたなんて!

私はかれこれ生まれて360年ほど経ちますが、
いまだ、虹のたもとに行ったことないし、虹のトンネルもくぐったことないです。

360年前からのずっとの憧れです!
うらやましい!

あの虹のたもとに行ってみたい…
少年のようなその思いは
580年経過した今も変わっていません!

関ヶ原の合戦をこの目で見ていても…
コメントへの返答
2013年11月16日 23:43
艦長さん、こんばんは。

↑虹のたもと…

素敵に表現していただき、ありがとうございます!

(^-^*)


本当に…「虹の始まりの部分って、あるんだなあ!」

と、感動を覚えた瞬間でもありました。


↑でも…あまりに庶民的な場所で…


艦長をはじめ、みなさんの夢を壊してしまったかもしれませんね…

スミマセン…(v_v)
2013年11月16日 23:30
虹いいですね♪

神秘的だし、見ると確かにテンションあがります

雨上がりと言うのも要因かな(^o^)

コメントへの返答
2013年11月17日 10:11
LEN.さん、こんにちは。

虹…いいですよ…ねっ♪


雨上がりばかりでなく…

霧雨のシャワーの中に、陽射しが入り込んで…

というのも見たことがあります!



あっ!…もしかして…

虹を見ている回数が…多いの…かもぉ(^-^)V
2013年11月17日 6:11
かつてレインボーマンというアニメがありまして
未だにテーマソングが頭から離れない昭和なわたしです
あっ!トロさん産まれてないですねww
コメントへの返答
2013年11月17日 13:58
・50・十@さん、こんにちは。

レインボーマン

(^_-)-☆

虹色なのかな?

それとも…

虹をすべり台にしてやってくる♪メルヘン調♪…だったりして…(^-^*)
2013年11月17日 7:01
2つの虹が、重なってたり交差してたりレアなものをみると感動しますよね♪

虹の袂…見てみたいですね♪

見たともなれば、潜ってみたり色んな角度からみたり色んな事したりするんだろうなぁ…

虹の袂見れてイイなぁ♪

( ´∀`)/~~
コメントへの返答
2013年11月17日 14:06
ttksさん、こんにちは。

虹の始まり…

すごかったですよ!


場所が場所でしたが(笑)
すごく近くに…わりと大きな七色が…メラメラ~ユラユラ~と…(笑)


↑なんか…そのコンクリートの下を掘ったら「宝石箱」でも出てきそうな…

そんな光景でした(^-^#)
2013年11月17日 8:42
虹の出やすい時期、条件。
φ(._.)メモメモ
勉強になりますね~

どうりて日本海側、北陸道でよく見れる訳がわかりました。
この時期、寒気が入りやすいですもんね。

実は“何シテル”に上げた2日後にも虹を見ました。それが結構近くで小さくてww
虹の始まりも結構近く(゚o゚;
私の場合は田んぼでしたよ。

意外と身近に…
気づかないで終わることのないように…

(☆。☆)凝視
コメントへの返答
2013年11月17日 14:15
きぬさん、こんにちは。

↑きぬさんのコメントを見ながら…私も納得!

日本海側、北陸道かあ…


(゚-゚)あ…

でも、イチゴ県には海がありませんがぁ…(汗

やっぱり、関係はあるのかな?(笑)



これからも「虹を追いかける“行けメン♪”」さんで…頑張ってくださいね!

(☆^∇^☆)
2013年11月17日 9:16
旬なんですね!

メモっとこう~何かの時に使える(笑)

綺麗なアーチの虹に遭遇しませんね!
日ごろの行いでしょうか・・・


でも虹を見るとテンションあがります。
コメントへの返答
2013年11月17日 14:21
シーパパさん、こんにちは。

↑そう…

虹は…いまが…旬!!

(勝手に決定!(笑)




シーパパさんが虹を見られないのは…



夜の帝王だからあ~☆笑☆


(夜は虹は見られません)
m(__)m
2013年11月17日 10:16
テンション上がりますよね~

いい事ありますよ、きっとw
コメントへの返答
2013年11月17日 14:26
夢ぱぱさん、こんにちは。

↑そう…、私は車の中から見たのですが…


テンション上がりまくり!(笑)

O(≧∇≦)o


セリカ内は一人大騒ぎでした(照・笑)
2013年11月17日 21:23
そんな虹もあるんですね。
確かに虹を見るとテンションあがります!

しかし今年の夏はよく虹見ましたよ。
ゲリラ豪雨も多かったですが・・。
コメントへの返答
2013年11月17日 21:41
まっつーさん、こんばんは。

夕立の後にも、虹は…期待しちゃいますよね!


天使が泣いた後に…

お空に描いた…七色のらくがき~(模様!)

†(^-^)†

プロフィール

「夏日のご褒美…いただきました(^-^)/マダマダ,イケルカモ♪」
何シテル?   10/07 10:47
トロです。「いくつになってもハートは、やんちゃなままでいたい…硬派な女子!」です。 こだわりが強くて 気が強くて 口も強い・・・(笑)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界的大企業の名前のレトロ食堂にてメニューに無い物を作って愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:43:42
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第4章~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 17:01:14
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第3章~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 16:38:10

愛車一覧

トヨタ その他 セリカ3号 (トヨタ その他)
素敵な車屋さん…ありがとうございます!
トヨタ その他 トヨタ その他
以前の…私の 素敵な 相棒でした (^-^) 伸びやかな…彼の足まわりが、好きでした♪
トヨタ その他 トヨタ その他
私の よき 相棒 でした♪(^-^)♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation