• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタ☆の愛車 [プジョー 308SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2015年9月16日

リアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアドアの内張をはがして、この状態にします。
内張の剥がし方は、
http://minkara.carview.co.jp/userid/1569435/car/1849094/3376455/note.aspx
ここで紹介してます。
2
で、純正のスピーカーです。四隅をT15のトルクスネジで止めてあるので、ネジをはずします。
3
つぎにコネクターをはずします。
4
コネクターをよく見ると、1・2の数字がふってあります。
画像だと、左側の灰色線側に2、黄色線側に1と振ってあります。この1の黄色の方がスピーカーの(+)に行く線、2の灰色線がスピーカーの(ー)に繋ぐ線です。イヤーモデルによって配線色は変わるかも知れませんが、コネクタの1側がプラス、2側がマイナスと覚えていれば大丈夫です。
5
コネクターの割と近くで車体側の配線をカットし、スピーカーに付属のスピーカー線をギボシを利用して車体側の配線に繋ぎます。プラス・マイナスに注意します。
で、ビニールテープでグルグル巻きです。片側をある程度巻いた上で両側をまとめて、絶縁と防水です。
6
で、左側のナカミチ(今回取り付けたもの)と右側の純正とを比較。コーンの材質、マグネットの大きさが全然違いますw
7
あとはスピーカに配線を繋ぎ、車体に固定して、内張を戻すだけです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

インテークパイプ交換

難易度:

洗浄剤の投入

難易度:

エアコンガス添加剤

難易度:

エアコンフィルター交換ついでにエバポレーター清掃

難易度:

ビビり音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月17日 18:34
おじゃまします♪
スピーカー交換お疲れ様です!
かなり良音化になっのでは。
おめでとうございますd(^-^)
コメントへの返答
2015年9月17日 19:23
はじめまして。コメントありがとうございます。
実はそんなに敏感な方ではないんで、良音化したかどうかは。。。
プジョーの純正もボリュームをあげればそこそこ良い音が出ますし。
でも、ボリュームを絞っていても後席でボーカルがよく聞こえるようになったので良かったかと。子どもにムービーを見せる車なんで。

プロフィール

基本的には私自身が何をいじったのか、どこへ行ったのかを後々確認するための備忘録です。 クルマバイク好きの関西人(おっさん)です。 人間関係の構築...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツールカンパニー ストレート 
カテゴリ:工具
2014/02/02 19:11:47
 
工具専門店 エイビット 
カテゴリ:工具
2014/02/02 19:10:01
 
小糸製作所 車種別適合表 
カテゴリ:LED・電気工作
2014/02/02 19:01:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族の要望でミニバンに復帰しましたw もっとも、前車がご臨終直前だったんですがw カミ ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
しばらくはノーマルで。何をするかはゆっくり考えます。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2013年8月に通勤快「足」として購入。 2007年最終型のFORZA Z・Sパッケージ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
これのまえに乗っていた中古のPeugeot205xsがトルコンが壊れてご臨終。というわけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation