• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

車検点検結果…

ですが



予想していた項目か幾つか含まれてました




エンジンマウント ×
ミッションマウント ×

特にエンジンマウントはヘタりが酷くパワステホースに干渉中なので
純正品で両方交換!!



パワステフルード滲み

ホースバンド増締めで様子見です




灯火装置類接触不良

アレ? って所が点灯しないのは良く有る話で

ダメな所は直して貰って交換します




遮熱板がプロペラシャフトとジョイントディスクに干渉中

んなもん電動ドリルでババババッと車体に打ち付けて終了なので

自分で直します




こっからが重要


ステアリング系のガタは非常に気になってた所で

フロントハブのボールジョイントブーツが破れてるのは交換します

あと…

ジョイントディスクかステアリングラックにガタが有ると…

そぅよ!そこっ!

絶対そ~だと思ってたんだぁっと思った通りと喜んだものの

どっちなんだろう?

ラックだったら新品なんて買えねぇし

リビルト使って…
ジョイントディスクは新品使って…

幾らになるんだか…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/21 21:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2013年5月21日 21:46
こんばんは。
自分で直せるってのがすごいですわ。
しかし好きな車といえど出費は痛いですよね。
コメントへの返答
2013年5月21日 21:54
できれば全部自分で直してあげたいんですが…
プロの点検を兼ねてなんで、この際同時に出来る事はやって貰おうかなと思ってます

でも今回車検自体と、これから走るのに余り関係無い所とかはなるべく

整備は昔仕事にしてましたが、今は自分が楽しめる程度で、ってか単に貧乏性なだけですよ


2013年5月21日 23:51
お疲れ様です!

何だか出費がかさみそうなパーツですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月22日 0:00
どうなんですかねぇ

マッタクわかりません

国産車のリビルトラックだったらたかが知れてるんですが…

今回の症状をネットで検索するとラックではなくジョイント(ステアリングとラックを繋ぐジョイント)の方が有力に思えてきました

簡単に症状(高速であらぬ方向にスッ飛ぶ)を軽く出来る様ですが
本質的な解決には至らないので
ココがこういう風にダメってハッキリさせて
ちゃんと直します
2013年5月22日 12:53
こんにちは♪色々出て来ましたねぇ~想像の範囲内ですかね?(笑)自分で直せる所は自分で…羨ましいです、僕は出来ませんから(>。<)僕も日曜日に某ショップで修理見積もり出してもらいます、怖いわぁ~(笑)
コメントへの返答
2013年5月22日 21:27
最終的には想定内ではあったかもしれません
でも全部直せませんでした…
2013年5月22日 15:36
こんにちは。

車検無事におめでとうございます♪ 自分も色々不具合出てますが、何とか頑張りますちゃー。 車検8月なので確保っす。(笑)
コメントへの返答
2013年5月22日 21:42
2年ごとの年貢と同じタイミングなのがキツいかなぁ

でもホンッとにそのまんまだかんね~

世も末だわぁ

プロフィール

「@ルサール さん。パクっといって欲しかったんですがwww 最近やっとGマスターを扱える様になってきた様な気がします(^^;」
何シテル?   10/25 13:27
趣味は自己満足の為
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルト&ナットの締め方緩め方・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 19:57:44
G7GTI/G7Rブローバイガス・オイル漏れトラブルについて運輸支局より聴取がありました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:19:09
第6回JユーロMT ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 14:02:47
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation