• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

バラ園 Part.2 (谷津バラ園:千葉県習志野市⇒読売巨人軍発祥の地)

バラ園 Part.2 (谷津バラ園:千葉県習志野市⇒読売巨人軍発祥の地)

あぁ、もう6月になってしまった。

5月の出来事、あと二本・・・


仕事が少し忙しくなって、

毎週帰省して少しだけ写真撮って歩いてるだけなのに、何で追いつかないんだぁ~


これは7週連続の帰省をした5月4週目の出来事です。



[2014/05/23]


前夜は名神高速集中工事による渋滞を少しでも避けるために

定時ダッシュの着替えて即出発しましたが、少しだけ渋滞にハマリ

御在所SA到着はいつもの時間。

富士山も拝めなかったので寄り道無しでしたが、

首都高工事渋滞で到着はいつもより少し遅めでした。

それでも早起きして妻を幕張某所に送り

約3時間の自由時間は谷津干潟お隣の谷津バラ園での薔薇撮りです。


平日の開園間もなくという事もあり、入り口近くの駐車場に停められました。


知りませんでしたが、入り口脇にはこんな碑がありました。

1) 読売巨人軍発祥の地


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F8:1/400sec:ISO100:絞り優先:MF)


今日は SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG 一本勝負です。


ある意味やっつけブログなので撮った順に掲載していくだけになろうかと思います。


2) 入場して先ず右手から大外回りで攻めて行きます。


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F11:1/100sec:ISO100:絞り優先:MF)



3) コレは向正面、アップでは見れないくらい終わりかけです


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F2.8:1/1250sec:ISO100:絞り優先:MF)



4) 確か、「ラバグルート」というドイツ原産の品種 (その1)


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F2.8:1/400sec:ISO100:絞り優先:MF)



5) (その2) これは色・形・大きさ、とても好みです。


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F4:1/500sec:ISO100:絞り優先:MF)



6) (その3) その2の右に写っているドリルのような渦巻き


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F4:1/320sec:ISO100:絞り優先:MF)



7) 「ユーロ写真部」の次のお題、『華』を意識した一枚


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F4:1/1250sec:ISO100:絞り優先:MF)

全体的に暗くして、黄色い花だけを明るく強調しましたが・・・



8) 可愛らしい色合いですが、私が撮ると・・・


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F10:1/125sec:ISO100:絞り優先:MF)



9) 綺麗な見頃はほとんど残っていなかったブルー系


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F10:1/200sec:ISO100:絞り優先:MF)



10) 「和音」だったハズ、外側が白くて中心が黄色い中輪の可愛いやつ


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F3.5:1/3200sec:ISO100:絞り優先:MF)



11) 同色の中、一輪だけを強調って難しい(もっと開放だったか・・・)


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F9:1/200sec:ISO100:絞り優先:MF)



12) コレは撮りまくりましたぁ~  けど、渦ジャスピンって難しい(汗)


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F5:1/250sec:ISO100:絞り優先:MF)



13) 全体的に黄色が少ないので、もう一枚


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F16:1/100sec:ISO100:絞り優先:MF)



14) 最後は「ブラックバッカラ」、あれっ白い薔薇が無い・・・・


(6D + SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG:F2.8:1/160sec:ISO100:絞り優先:MF)



ここ谷津バラ園は三脚OKだった様ですが、


先入観から三脚持たずに入場したら数名のカメラマンさんは


立派な三脚立てて撮影してました。


事前準備は怠らないようにしないといけませんね。





白い薔薇(一枚だけ)を含むその他の画像はコチラです。





一人で一時間半ばかり薔薇撮りを楽しんで、少し早いけど幕張某所へ妻を迎えに行き



今日のメインイベント、5月三本目のライブ会場である市川市文化会館へ向かいました。



文化会館近くのファミレス駐車場には既に妻のお友達が到着していました。


私はただのお尻合いです。


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/1600sec:ISO100:93㎜:絞り優先:MF)



この日は1階の両手片足くらいの列で、とても熱い暑いライブでした!


市川市さん、かたい事言わずにエアコンくらい入れてくださいよ~(滝汗)





[2014/05/24]

この日も市川市文化会館へ(笑)

今回の氷室さんのツアー初の2days参戦♪

駐車場は前日と同じファミレスのコインパーキング

駐車場所は出入り口付近の前進駐車(滝汗)


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F13:1/2sec:ISO100:105㎜:絞り優先)

二名乗車でも擦りませんでした~



この日も会場はエアコン無し(大汗)

座席は前日の半分以下のほぼセンター♪(氷室さんのライブで過去最前列)

熱いライブの締めくくりは(嫉妬する女性ファンも多いだろうけど)

いちファンとしてとても気持ちの良い出来事がありました。




[2014/05/25]


大阪に向けて97回目の激走


富士山はう
っすらと見えてましたが、


寄り道せずに快適に走っていたら東名阪緊急工事の渋滞10kmで


豊田⇒草津が通常110分表示が赤字の「3時間以上」(汗)


四日市から鈴鹿スカイラインってのも考えましたが、


時間の計算できる?名神にしました。


ほとんど寄ることのない名神:伊吹PA


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/25sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)


一宮や草津手前での渋滞も無く、定刻どおり大阪に到着しました。







おしまいです。









ブログ一覧 | 花撮り | 日記
Posted at 2014/06/02 22:38:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

この記事へのコメント

2014年6月2日 23:00
何があったんですかー(=゚ω゚)ノ

今度教えて下さい^ ^
コメントへの返答
2014年6月4日 19:31
コメ返遅くなってスミマセ~ン

了解です!

あと10日、楽しみや~♪
2014年6月2日 23:08

daisan.さん、こんばんはー!

今回は8と13番です。
最高!
ウチのかみさんも綺麗って言ってましたよ。
さすがdaisan.さん、女心がわかるのねー(笑)
コメントへの返答
2014年6月4日 19:33
こんばんは~
コメ返遅くなってスミマセ~ン

8・13番ありがとうございます!

女心、解ればもっと人生楽しめるのにね(笑

2014年6月3日 5:29
お仕事、忙しいんですね!

僕は暇なんですが(^^;;

6月は何本行くのですか??
コメントへの返答
2014年6月4日 19:36
コメ返遅くなってスミマセ~ン

勤務時間が極端に増えたわけでは有りませんが、余裕がなくなりました(汗)
仕組み変わって、上司変わって・・・

6月は三本です。
今週末は久しぶりにお休みですが
千葉に帰ります(笑)
2014年6月3日 19:35
8番はいいですね~バラの配置がすばらしぃ!

いつも長距離お疲れちゃん^^
コメントへの返答
2014年6月4日 19:40
コメ返遅くなってスミマセ~ン

8番ありがとうございます!
一輪なら状態の良いのを見つければOKですが、複数寄ってるのは良い被写体が少ないです。どれかしら老いてる(笑)

ありがとうございます。
鉄道移動よりマイカー帰省のほうが
よっぽど楽だということを再認識しましたよ。
2014年6月3日 20:27
3番の紫と白の花は、ニオイバンマツリですよね~?
いい匂いしましたか?

4月初旬、120センチ程のを買って庭に植えたところ
4月末に咲いたのですが、匂いがイマイチでガッカリ(涙)
去年、浜松で初めてのは感動もんでしたが(^^;
コメントへの返答
2014年6月4日 19:43
コメ返遅くなってスミマセ~ン

「ニオイバンマツリ」って言うんですか。
凄く香りが強かったです!

yaozouさんは香りも楽しむんですね~
私はビジュアルだけです(笑)
先週末、ちっちゃな庭がハチだらけでした(汗)

プロフィール

「@oga-kenさん、ご無沙汰です。
明け方、東関道で並走してた黒TTです。」
何シテル?   11/06 08:10
大阪に単身赴任してましたが 単身赴任終了で自宅に戻りました。 【カメラ】  Canon EOS 5D MarkⅢ (2014/09/27)  C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カメラをフルサイズへ! D750に箱変え(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 21:16:03
富士山と忍野の雪景色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 16:30:00
ギャラクシーナイト@三浦半島 ~ α7IIで星撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 12:07:48

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古のTTを買うつもりでディーラーに行ったら、思わぬ展開で新車購入に。エントリーモデルを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
人生初の軽カー といっても息子(長男)用です。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像保管用です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年8月~ 奥さんのメインカー 『家族所有』にすると『過去所有』より下になっちゃ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation