• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

静岡へ

静岡へ 日曜日に法事のため静岡へ行ってきました。


天気も良く気持ちよく走れました。




遠くに富士山も。



そして道中ようやく6,000キロ達成





高台にある墓地なので非常に見晴らしが良く 遠くに伊豆大島が見えます。





帰りに地元の方お気に入りの肉チャーハンを食べて帰りました。


どうやらご当地グルメの様です。

卵チャーハンの上に具が乗っているような仕上がりでした。
おいしかったです。

携帯でもまあまあ綺麗な画像が撮れるもんですね。


久しぶりの遠出となりました。

河津桜はあとひと月後ぐらいが見ごろなので見れなかったのは残念ですが。
機会があれば見に行ってみようと思います。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/22 12:23:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

移設!
shinD5さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2014年1月22日 21:52
こんばんはー
6,000km通過おめでsとうございます。
まだ慣らし運転+α程度の走行距離。
これからがいいところですねー
静岡県でも伊豆半島に行かれたんですね。
とりあえず雪・路面凍結は大丈夫なエリアですね。
チャーハン、そんなご当地グルメが。
太りそうですが、すごく美味しそうですね!
コメントへの返答
2014年1月22日 21:57
こんばんは

これからが機関好調になる感じでしょうか。

伊豆は出かけるにも丁度良く、バイクに乗っていた頃もよく行ってました。

日なたが多かったので日中は結構ポカポカしてそんなに寒くありませんでした。

チャーハンは結構な高カロリーだと思いますがおいしかったです。
もし稲取へお出かけの際はお試しください。
いろいろと扱ってるお店があるようです。

2014年1月23日 6:58
おはようございます。
海の向こうに伊豆大島・・・
見慣れた風景で
とても懐かしいです。

伊豆高原から河津町まで
毎日、海岸線の国道を
30分かけて通勤していました。

夏と週末の渋滞以外は
ホント快適で
景色の良い道ですよね。
コメントへの返答
2014年1月23日 10:48
おはようございます。

空いていると海岸線は本当に気持ちが良く走れますね。

海と山が両方あるので景色が素晴らしいです。

桜の季節になると渋滞する様なのでいいタイミングでした。
2014年1月23日 9:33
こんにちは!
6000km、おめでとうございます!
天気が良くて、走るのが気持ち良さそうですね〜。富士山も綺麗ですし!

肉チャーハン、美味しそうです!!
コメントへの返答
2014年1月23日 10:51
日曜でしたが朝から出発したので渋滞も避けられ気持ちよく走れました。

チャーシューが多いチャーハンなのかと思いましたが想像とは違うものでした。

ボリュームあっておいしかったです。

プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation