• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

最近のネタ

最近スイフトに乗っていないので全然車ネタがありません・・・


近場の移動ばかりで近頃ようやく7000キロに到達しました。




約2年間ガードしてくれていたカバーが相当痛んできました。
紫外線からよくぞ守ってくれました。



同じものは欠品していたので違うメーカーで安いのをとりあえず買いました。
買ったのはコレ




ミラーに引っかけるとエアロまで届かないので畳んでかけてみる。
前のよりも軽いので飛ばされないように工夫しないといけません・・・
近々ヒモでボディの下側を通して固定してみることにします。


車関連は以上・・・




他にはやっと新しいスマホになりました。

買ったのは新発売のドコモ XPERIA Z2 
ドコモショップは頭金があるので今回初めてドコモのオンラインショップで購入。
ドコモのカード優待で1万円のクーポンと貯まったポイントで毎月サポートを含め2年使えば毎月200円程度で本体が買えました。
一緒にノイズキャンセリングイヤホンも。


今までのは富士通F-04Eという機種で指紋認証が特徴で便利でしたが、電池の持ちが悪くてゲーム等はしなくても夕方には半分以下になり、調子が良いときは1日持ってくれるレベルのため購入を検討していました。 最近でたスマホはどれも機能・バッテリー共に安定してきている様で、先日夏モデルがついに発売となりデザインや機能に優れたSONYを初めて選びました。

同じように使ってみて帰宅時点で残り65%。
今までなら20%前後だったので飛躍的な持ちで動作も快適です。
これなら2年はいけるかも?

購入特典はマイケルの未発表曲のダウンロードが可能に。

ウォークマン機能も強化されたのでipodがなくても良くなりそうです。


カメラ機能も優れているそうで。
その実力やいかに。
とりあえず食べ物を撮影。

行ってきましたホルモン青木

このキャベツはうっすら漬けてあるので生でも非常に食べやすいので行くと必ず頼みます。


定番ホルモンと岩中豚


ご飯に巻いてー

満足です。




満腹になりすぎたので帰りの駅から家までの約20分歩いて帰りました。


次の休みはスイフト乗るぞー




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/25 00:25:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年5月25日 6:11
おはようございます。
カバー、だいぶヘタったみたいですね。
紫外線にさらされてましたから。
新しいカバーに頑張ってもらいましょう!
スマホ、確かにバッテリーが。
どうしてもバッテリー残量が40%切ると、つい予備バッテリーで充電しちゃいます。
1週間もつ機種なんて、20年くらいまったら出てくるかな(笑)
コメントへの返答
2014年5月25日 13:34
機能にバッテリーが追い付いていない印象でしたが最新のはストレスなく使えるようになり大分改善されてました。
あんまり使わなければ2日いけそうな感じです。 でも寝るときに充電しちゃいますが…


カバーはメッシュ状になり触るとボロボロと剥がれてしまい車を汚す悪循環になり、ついに購入となりました。

しばらく活躍してもらいます。

2014年5月25日 9:13
こんにちは!
車のカバーって、紫外線や雨風でどんどん弱ってくるみたいですね~。
でも、カバーをかけると、紫外線から愛車を守ってくれますよね!

スマホ・・・、電池の持ちって悪いですね・・・。
ほとんど使っていなくても減っていくので、予備バッテリーを一緒に持ち歩いています!!
コメントへの返答
2014年5月25日 13:47
日光が当たる上側の面だけがボロボロだったので塗装の劣化もある程度はガードしてくれてると思います。

予備バッテリー必需品でしたが今のは無くても1日余裕で持ちそうです。

どのメーカーも安定しているような印象でした。

長く使っているものでしたら買い替えたときには感動できると思いますよ~。
2014年5月25日 18:19
こんにちは(^^)

ウチのジャスパーは3年と少しで11,500kmですw
お互い乗ってやらなきゃ、ですね(笑)

スマホのバッテリー、ホントに減りが早い!
私はiPhoneですが、予備バッテリー2つ持ち歩いてますww

写真は綺麗に撮れてますね。
うーん、美味しそう(*゚¬゚*)
コメントへの返答
2014年5月25日 18:37
同じようなペースですね(汗)

陽気も暖かいのでそろそろドライブに出掛けたいと思います。

iPhone電池持ち良さそうですが予備必要なんですね。
iPhone新型は秋頃なので今後の進化に期待ですね


カメラ機能に優れた機種だけあってデジカメの出番は減ってきそうです。

遠出しても食べたいお店なのでまたしばらくしたら食べに行きます。服は煙まみれになりますが美味ですよ~。

プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation