• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

エンジンルーム

ようやく涼しくなって参りました。

今年の夏は暑過ぎて、折角エアコン修理して完調になったけれどもSakerでの遠出はギブアップ!・・・でしたので、ようやく乗れる環境になってきました。
週末は名古屋方面に出撃です・・・どうか前回の様に高速上で故障しませんように・・・(~_~;)。

さて、今回はSakerのリアクリップオープン!



写真がボケボケですが、左右のドアのの内側にあるピンを一本づつ抜くと、この様にガバッと開くとこが出来ます。ダンパーが効いていて、一人でも比較的楽に開けることが出来ます。



エンジンは日本製(^_-)-☆ スバルEZ30(3L)です。実は、インプレッサWRX用のターボモデルが多いのですが、メーカーの社長曰く、”トルクのあるNAのこのエンジンの方が面白いよ”、だそうです。
ブログ一覧 | Saker RSC | クルマ
Posted at 2012/09/25 23:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

夏ドライブ
こしのさるさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2012年9月25日 23:57
おお、もしかしたらお会いできるかもですか?
(自分が行けたらですが…)

こやつはいいエンジンですね~
ちょい前のレガシー3.0Rセダンがちょっと欲しかったりします。
コメントへの返答
2012年9月26日 0:00
是非お逢いしたいですね!と言いますか、是非いらして下さい!。
仰る通り、非常に楽しいエンジンです~。
2012年9月26日 8:06
国産のエンジンだと安心して乗れそうですね。
EZ30ってレガシィに搭載されていたエンジンですよね?

30日は行きたいのですがちょっと仕事で行けそうにないです。
またの機会にぜひお会いしたいですね!
コメントへの返答
2012年9月26日 21:31
あらあ~!残念!!今度名古屋方面に行く時には、是非お逢いしたいです。その際には宜しくお願い致します。

エンジンはお察しの通りです。良いエンジンなんですが、トラブルフリー・・・とはいきませんでしたw後日のブログに載せます~。
2012年9月26日 12:43
こんにちは(^_^)

名古屋方面というのは、愛地球博跡ですか?

私も参加しようかなあ(^_^)
コメントへの返答
2012年9月26日 21:33
その通りです。今回はお誘い頂いたので、お邪魔させて頂きます。
じろうさんも如何ですか?出来れば是非お逢いしたいです。
2012年9月26日 19:28
30日になにがあるんですかぁ(>_<)
コメントへの返答
2012年9月26日 21:36
それはですねえ~、ミラフィオーレという愛地球博跡地でのイベントです。
今回はX-BOWな方にお誘いいただいての参加です。久々の名古屋方面に出動ですよ~(^O^)/。

プロフィール

ニュージーランド製のキットカー(Saker)と、光岡オロチに乗っています。非日常的、という以外、実は全ての面において全く似て非なる2台ですが、乗り分けて楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週の入荷部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 20:07:27
カレーライス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 16:22:29

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
輸入車その他 その他に乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation