• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月29日

キーケース使用の方は注意してねー(´∀`*)ウフフ

キーケース使用の方は注意してねー(´∀`*)ウフフ アウトランダーのキーケース、本革製で手触りも良くて腰に付けられる使い勝手のいいものなんですがちょっと注意!とは言ってもキーケースが悪いとかそういうわけではないんですが。。。

キーケースに付いているカラビナを腰に付けてよく使っていました。で、カギをピッピって開けて乗り込んだときに腰に引っかかる感じが・・・。なんとサイドサポートの生地がほつれているじゃないですか!ショック!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

ということで使っている方は注意して下さい(;´Д`)

カラビナを違うやつにしようかと思っていろいろ物色したんですがどれもこれも引っかかるところが付いているんですよね。蝶番の部分で丸いぽっちが出ている部分が引っかかるみたいです。ラリーアートから出てるソフトカーボンのキーホルダーにしようかなあ。
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2006/04/29 10:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

赤福
avot-kunさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年4月29日 10:49
おわ! これはイカンですね。
う~む。
カラビナ以外で考えるか。
それとも、スペアキーと一緒に飾っておくか。
コメントへの返答
2006年4月29日 18:11
かざるのはもったいないですよ!使う方向でいきましょうヽ(゚∀゚)ノ
カラビナをそのまま使うときは付ける位置に気をつけるか取り外すかですね。
2006年4月29日 14:18
なおきさん傷たいへんでしたね。。
ところでカラビナは腰のどこに付けられていましたか?
私は中央すぐ右前のベルト通しにしております。真横では存在確認ができにくいのと、やはり当たりが考えられるからです。
場所を付け替えられると多分あたらないと思います。
いちど試してみてください。

私は本革調シート装着しておりますが、いいですよ!
経年変化や、気分転換にシートカバー変えてみるのもいいかもしれませんね!
コメントへの返答
2006年4月29日 18:14
個人的に横のほうが歩いているとき身体にバタバタ当たらないので気に入ってました。前につけるのもいいかもですね(´∇`)

シートカバー欲しいですね!本皮調とはうらやましい。。。赤いやつも気になるのでこれ以上シートが傷つくことがあったら考えたいです(^^;
2006年4月29日 16:35
ソフトカーボンキーホルダーはシビックの時に使ってました。

なので、車に乗る時はキーをはずしていたので特にシートには引っかけずに済みました。

ま、今回の件はカラビナが引っかかったということなので、その代わりということなら大丈夫かな。

ソフトカーボンキーホルダーもフックみたいなのが付いているので、少しは気をつけないといけないかも知れませんね。

ちなみに、私はネックストラップを使っているので、ソフトカーボンキーホルダーは現在未使用です。
コメントへの返答
2006年4月29日 18:15
ネックストラップもおもしろいですね。今度試してみようかな。ソフトカーボンキーホルダーは金額もそこそこ安いので買ってみたいと思います(´∀`*)ウフフ
2006年4月30日 0:03
キーケース、どうしても欲しくて、ヤフオクで買っちゃいましたw(車がまだ無いのに)

同じような使い方を想像していたので、私も要注意ですね~。あとでキーケースを見てみます。
コメントへの返答
2006年5月1日 0:41
納車前にお伝えしておいてよかった(笑
シートはなかなか替えられる部分ではないので気をつけないとですね。
2006年4月30日 23:34
前回、ウチのブログでコメント頂いた後にチェックしてみたら同様の症状が発生していました…orz。キーケースは未だ使ってなかったのですが、その前から家のカギとかをカラビナで腰にぶら下げていて、降車時になんか引っ掛かる感覚だったんですよね。
自分の場合はきっとカギで引っ掻いたんだと思われます。
ランダーに乗るときは腰に何もぶら下げない方がイイですね。
まぁ、あまりにシートがボロボロになったら本皮シートにでも買い替えちゃいましょうか( ´∀`)
コメントへの返答
2006年5月1日 0:42
あー、やっぱりw
カラビナの突起って全然出てないように見えるから油断しちゃうんですよね。シートカバー、既に欲しくなっていますがお財布がついていかないのでガマンですね(笑
2006年5月1日 12:07
こんにちは!
昨日ようやくキーケースGETしました。
ブログ参考にさせていただきます。
貴重な情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2006年5月2日 16:00
おめでとうございますー♪
シートは壊れましたが人柱として精一杯がんばりました。・゚・(ノд`)・゚・。
2006年5月8日 21:08
実は僕も同じ事をやっちゃったのです。
やった次期も状況もほぼ同じ。
見つけた時は正直、落ち込みましたよ。

そして、今日、セールスに相談しました。
まだ結果は分かりませんが、シート交換の方向で考えてみてくれるとのことです。

なおきさんも試しにセールスに相談してみてはいかがでしょうか。
コメントへの返答
2006年5月9日 23:07
おお、セールスに聞いてみたんですね。
マネしてちらっと聞いてみたらウチは無理そうでした。まあ一万キロも走ってるし正直に話しちゃったから無理なのは当たり前かな(笑
もし交換できたらレポよろしくです♪

プロフィール

「納車は9月1週目かそこらかな http://cvw.jp/b/157051/48608817/
何シテル?   08/19 00:41
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DeseartWest マグネット スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:49:39
JOYROOM JOYROOM magsafe 車載 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:45:13
パネルの外し方 純正ナビ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:18:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、8月納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えました。 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation