• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月29日

自作グリル中途半端に途中経過

自作グリル中途半端に途中経過 こんばんは。
ホットボンドで低温やけどしたなおきです(ヒリヒリ)。

みんな気をつけてね^^;


さて、今日はとりあえず残った部分の切り取り。二日目ともなると慣れた手つきであっという間にちぎれました。ただし品質は・・・^^;

あとは残した部分の補強をするため、持っていたホットボンドで固めて完了。続きはパテがないと先にすすまなそうなのでここで今日の作業は終了。

作っているうちにだんだんイメージが膨らんで、使うのがもったいないようなデザインになりそうな気がしてなりません^^;

具体的なビジョンはありますが流動的に変わりそうなので発表は控えます( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2006/08/30 00:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キラキラツーリングは暑かったから汗 ...
chishiruさん

塩害
アンバーシャダイさん

最後のメンテナンスかな♪(⁠´⁠ε ...
あん君さん

トミカ標識セット第16弾を発見
MLpoloさん

これからも頼むよ👍
blues juniorsさん

代官山 鳳鳴館
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年8月30日 0:58
こんばんは。毎日ご苦労様です。
なおき@仙台さんはかなり器用なんですね。。
自作グリル完成まで楽しみに拝見させてもらいます。
豆知識:火傷にはアロエが良いみたいですYo...お大事にです。。
コメントへの返答
2006年8月31日 22:34
器用ではないですよ~。無茶なだけです(笑

アロエがウチに生えてるのでそれを当ててみました♪まあちょっとヒリヒリするだけで赤くもなってないのでじきに治るでしょう^^。
2006年8月30日 2:16
こんばんは。

どんなデザインになるか楽しみにしてます。

私は当分先ですから・・・残念!(古っ!!)

がんばってくださいね(^ヮ^)
コメントへの返答
2006年8月31日 22:34
徐々にデザインが明らかになっていきますが実際に取り付けた画像は最後にお送りします^^

実際には何度か取り付けながら作業しているんですけどね・・・(´∀`*)ウフフ
2006年8月30日 20:30
なかなか、順調にはかどってますね。
作りながら、イメージするという作戦もいいですね。

怪我には十分 気をつけて下さい。

できあがりが、またしても、楽しみです。
どうなるか、自分で予想しているので。
コメントへの返答
2006年8月31日 22:35
だいたい案が固まってきました。グランダーさんの予想通りの結果になるような気がします(笑

楽しみにしててくださいね♪

プロフィール

「デリカをカスタムに預けてきました😄 http://cvw.jp/b/157051/48652285/
何シテル?   09/13 15:19
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:41:47
三菱(純正)・ALPINE ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:13:07
ALPINE 11型カーナビ ビッグX11 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:22:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、9月6日納車されました🙌 CV5WガソリンデリカD:5から乗 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車 2025年9月6日に再びデリカへ乗り換えました。 10年で80, ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation