• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月10日

V36?37?

本日は愛読書(?)のBCが発売。
新型スカイラインの情報が載っていたのですが、私にとってこのV35が最後のスカイラインとなりそうです。
理由は車幅が1830mmになってしまうからです。
私の機械式駐車場にそんな幅広車は駐車できません。(涙)

現愛車とは長い付き合いになりそうです。
ブログ一覧 | 日産車 | 日記
Posted at 2006/01/12 23:55:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家のアイドル
blues juniorsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

給油と洗車
パパンダさん

【ZERO】冷やし中華😭
一時停止100%さん

チームBBQ♪ ( ^ω^ )
のび~さん

セツナいスタミナ😢
KP47さん

この記事へのコメント

2006年1月13日 0:03
そんなに、大きくなるんですか?
FUGAよりでかいとは、はてはて日産は何を
考えているんでしょう?
コメントへの返答
2006年1月13日 0:12
おそらくアメリカでよく比較されるBMW3シリーズに対抗するためだと思います。雑誌の情報とはいえまだ正式発表のデータではないため、せめてセダンは1780mmくらいに抑えてほしいと願っています。

ちなみにフーガであればギリギリ駐車場に入りますが、3.5Lエンジンモデルは高すぎて買えません。(今思えば去年のモディファイに注ぎ込んだ金額を考えるとフーガ(2.5L)買えたかも、、、)
2006年1月13日 0:21
私の機械式駐車場はまだまだ行けますよー(汗)
でも、お金が無いから、買い替えは出来ません。
V35だろうが36?37?だろうが同じスカイラインじゃないですかー!
ずっとスカイラインに乗り続けたいと思います~。
コメントへの返答
2006年1月13日 0:29
私もここまで来たらずっとスカイラインと決めていたのですが、、、。
とにかく車幅がきついです。(車幅1800mmの車を入庫した際にギリギリでした)この記事がガセネタになることを願うばかりです。
2006年1月13日 0:30
全長4800、車幅1830・・・またまたBCお得意の妄想でしょう。
全長が4800になるなんて絶対に信じません。
全長4750、車幅1800以下がわたしの予想ですw
コメントへの返答
2006年1月13日 0:37
そう言っていただけると、希望が持てます。

ちなみに今年のオートサロンは行くかもしれません。
(インパルのブレーキキットが見たいです。)
2006年1月13日 1:45
こんばんは。
そんなに大きくなるのですか!?
デトロイドショーで発表されたコンセプトカーはもの凄く格好良いと思いたのですがっ(汗)
そう言えば、他の自動車情報サイトでは形式がG36かG37になると言ってますが、次のスカイラインの形式はどうなるのですかね!?
コメントへの返答
2006年1月13日 10:33
G37かもという根拠は新型エンジンが3.7Lだからということだそうです。型式はこれに追随するのかはわかりませんが。

デザインについてはあくまで個人的な印象としては「あまり斬新ではないなあ」という感じです。某雑誌でも書いてありましたが、G35が北米でとても売れたので新型も基本的には同じデザインを踏襲するそうです。ヘッドライトがフーガデザインになった点は大いに魅力的ですが。

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation