• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

『々』の出し方

『々』の出し方




第713話。







文字の入力で
『々』を出したい時って
皆さんどうしてます?





ちなみに

踊り字と呼ぶそうですが


『おどりじ』を変換しても
出てきません。






単語登録しちゃえば
何て事ありませんが

単語登録する時も
最初は何とかして
『々』を出さなきゃですよね!

どこかからコピペ
っのが良いかも知れませんが
そ~ゆ~時って
なかなか
『々』が見つからなかったりして(汗)






十兵衛は今まで




『ささき』を変換して
『佐々木』にして
前後を削ってました(^_^;









全国の佐々木さん
有り難うございます(笑)










ぁ!















たまに『代々木』も
使ったりして(爆)





しか~し!
たまたま見たメルマガで
一発で変換出来る
入力を知りました!

















『おなじ』を変換すると
出るんですね!





皆さん知ってました?

知ってたらゴメンナサイ。m(._.)m
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/02/07 02:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 2:36
こないだTVでやってました。「〃」とかも
何種類かあるけれど
嫁の携帯では出たけど僕のは古いからか出ないのもあったな~

でももう出し方忘れました(汗
コメントへの返答
2010年2月7日 13:45
なんと!
TVでもとは(;^_^A アセアセ・・・
十兵衛の携帯も古~い機種なので
出ませんが(笑)

出し方思い出してぇ~!
2010年2月7日 5:48
知ってましたよ~(^^)

ちなみに、「等々」は「などなど」では変換できず
「とうとう」や「とうおなじ」で変換できます。

「難しい」は、「むつかしい」「むずかしい」
どっちでもできるし。。。。

難しいですねw
コメントへの返答
2010年2月7日 13:47
さすが@ゴウさん( ゚∀゚)ノ

等々…
試しに『などなど』…
ん?出る(笑)

となみに
『おんなじ』だと
『同じ』しか出ませんでした(汗)
2010年2月7日 6:00
オラは代々木派ですw

『おなじ』で変換出来るんですね~(・∀・)
コメントへの返答
2010年2月7日 13:48
代々木派(爆)

どちらにしても前後の削除が面倒っすね(・ε・)
2010年2月7日 6:35
おなじ しか知りませんでした(^_^;)
佐々木は笑いましたよ(≧▽≦)
コメントへの返答
2010年2月7日 13:49
『おなじ』を知ってるだけで
知的なイメージです(笑)
2010年2月7日 7:16
このネタには、思わず
いすゞを出してしまいます(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 13:50
間違えて『いすづ』だと
出てきませんね(笑)
2010年2月7日 7:22
僕の携帯だと『おなじ』でも出ないですぅ(T-T)

いつもは『久々』などで余分なとこを削除して使ってますね(汗)
コメントへの返答
2010年2月7日 13:52
自分の携帯も『きごう』で変換すると出ますが
『おなじ』では出ません…

皆さんイロイロな技を使うのですね(笑)
2010年2月7日 7:52
((= ̄□ ̄=;))ヘェ~

でも今まで使った事ないですが…(汗
コメントへの返答
2010年2月7日 13:52
一つ学びました( ゚∀゚)ノ

二つ忘れないようにしなきゃ(爆)
2010年2月7日 8:03
よく
オモローネタ浮かびますね(笑

確かに出し方で難儀してましたんで
助かりますww
コメントへの返答
2010年2月7日 13:53
え?
オモローじゃなく
知的ネタのつもりなのですが(爆)

今後の参考になれば幸いです(^^ゞ
2010年2月7日 8:24
IMEパッドで手書きしてました。。って嘘

「おなじ」は知ってましたね~

記号のほうが難しいです(汗
コメントへの返答
2010年2月7日 13:56
手書き…ややこしい(笑)

しかも出てきたのにカーソルあわせても

読み方が出ないし(*_*)
2010年2月7日 8:29
自分も、佐々木でやってました(;´Д`)

一つ勉強になりました
コメントへの返答
2010年2月7日 13:59
おっとOo。( ̄。 ̄ )y- ~

かず君は知ってるかと思った(笑)
2010年2月7日 8:30
おはようございます(^^)

目から鱗です!

今まで「丸々」派でしたが「佐々木」派に変えます(^_^;)

いわいや(^^ゞ勉強になります(^^)
コメントへの返答
2010年2月7日 14:01
こんにちは(^^ゞ

お役に立てて光栄です!

『丸々』もありましたかぁ( ゚∀゚)ノ

って普通に『おなじ』にしましょう(笑)
2010年2月7日 8:39
テレビでやってました。
コメントへの返答
2010年2月7日 14:01
テレビより先に書きたかったです(;^_^A アセアセ・・・
2010年2月7日 8:48
勉強になりましたm(__)m


コメントへの返答
2010年2月7日 14:02
自慢しちゃって下さい(笑)
2010年2月7日 9:06
僕も、佐々木派です(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 14:02
では!佐々木に改名しましょう(笑)
2010年2月7日 12:06
私は「同じ」と変換しておりました。

携帯でも…「のま」と変換しますと「々」って出ると言う機種があるとか云々…( ̄ー ̄?)。

うんちくかもしれませんが…。(爆)
コメントへの返答
2010年2月7日 14:04
お!IKEさん知的っす(笑)

『のま』??
一瞬わからなかったけど

『ノマ』…ギャル文字だ(爆)
2010年2月7日 17:06
 同じで変換できるんですね~。
勉強になりました。ありがとうございます。

先日、テレビで、IKEさんが書いておられる
ように、「のま」で変換したら出てくるって
紹介されてました。♪

今、「のま」で試してみたけど、私の
携帯では無理でした。(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 17:21
全く知らなかったので感動!
とは言わないまでもスキルアップです(笑)

『のま』を変換してまで使うなら
『ノマ』ギャル文字でイキます!

十兵衛の携帯は
『のま』だろうが『おなじ』だろうが出ませんが
『キムタク』で『木村拓哉』は出ました(爆)
2010年2月7日 17:08
「おなじ」と打ち、変換したら「々」が出ました。
ちょっぴり感動( ゚∀゚)ノ

ッてか、僕も「佐々木」で前後削除してた一人です。
ホント、全国の佐々木さん、ありがとう!!!!!!!!!
コメントへの返答
2010年2月7日 17:24
小さな幸せを手に入れましたね(笑)
今後に生かして下さい( ゚∀゚)ノ

佐々木さんの恩恵を受けてる人
意外と多くてビックリです(・∀・)!!
2010年2月7日 18:33
自分は久々派ですw

これって単独使用することあるのですか?

国語が苦手なもので(^^;
コメントへの返答
2010年2月7日 18:44
久々派…なんてのもあったか(笑)

確かに佐々木で前後を削ってとか言いながら

実際の単独使用場面が思い浮かばない(爆)
2010年2月7日 19:49
「どう」でも出ますよねぇ~
々だぁ~!
なんつってw
コメントへの返答
2010年2月7日 20:25
『おなじ』って打つより『どう』の方が少ない!
最短で『々』を出すのは…ぁ!単語登録か(爆)
々だぁ~!は却下(・ε・)
2010年2月7日 22:30
『おなじ』を変換した時にたまたま出てきたので知りましたが
十兵衛さんと同じく『佐々木』を入力変換して削除してました(^^;;
コメントへの返答
2010年2月7日 23:34
偶然に知っちゃうなんて
強運の持ち主ですね(笑)
ところで『佐々木』と出して前後を削る場面って
どんな時でしたっけ?(・_・?)
2010年2月8日 1:02
本当ですかexclamation&questionひらめき
今やってみます・・・





々。出来ました♪♪おなじで入力するとできるんですねわーい(嬉しい顔)勉強になりました☆☆
コメントへの返答
2010年2月8日 1:27
自分も試して
『々』が出た時は嬉しかった( ゚∀゚)ノ





アチコチに
自慢しましょう(笑)
2010年2月8日 2:13
し・・・・

知らなかったんですか?( ̄m ̄) ププ

これからは「凛々しい」の前後を削って下さいw

ところで佐々木さんって正式に書いたら
佐佐木さんなのだろうか?
コメントへの返答
2010年2月8日 2:49
し・・・・

知ってたんcですか?( ̄。 ̄ )

『凛々しい』を削んじゃ手間が増えます(笑)

職場に『ささきさん』いるんですが
実は『笹木さん』でした(^_^;
2010年2月8日 11:28
遅くなりましたあ(^^;)

私も知らなかった。。。
「各々」とかそういうので出してました(笑)
嫁も「佐々木」でした(爆)

参考になったあ~
コメントへの返答
2010年2月8日 16:46
訪問ありがとで~す♪

かくかく→『赫々』こんなん出ました(笑)

おっと!
奥様の旧姓が佐々木さんだったら
『おなじ』での変換を封印しますぜ(爆)
2010年2月8日 16:47
あ、嫁が佐々木じゃなくて、嫁の検索方法も佐々木でした(^^;)

ちなみに嫁の旧姓は田中ですよ(爆)
コメントへの返答
2010年2月9日 23:32
早とちりしました
(;^_^A アセアセ・・・

それにしても奥様の旧姓が田中だったとは(爆)
2010年2月10日 1:56
お疲れです”
今見ました☆
佐々木って役にたててたのね(笑)
自分もその苗字でした”
コメントへの返答
2010年2月10日 2:00
お!佐々木さん登場♪
今までに何度お世話になったことやら(笑)
敬意を表して今後も
『ささき』変換前後削除でイキましょうかね(爆)
2010年2月11日 7:50
自分は『多々』で出してますが、↑コレだけのコメントで一人もいないなんて…(-"-;)オカシイノカ?

ほんと、『同じ』で出るんですね~♪
コメントへの返答
2010年2月11日 14:56
確かに『多々』なら入力も削除も簡単ですね!

しかし単語登録以外での最短は
『どう』みたいですね(^^ゞ
2010年2月14日 9:34
テレビで見たことあります!

僕は「久々」です(爆)
コメントへの返答
2010年2月15日 1:36
あんまりテレビ見ない十兵衛は

独学の『佐々木派』でした(笑)

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation