• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

健康第一( ̄- ̄)ゞ

健康第一( ̄- ̄)ゞ
画像を見せたのきのきさんから


『お風呂の温度計?』って
突っ込まれました(爆)


昨日早朝の体温です( ̄Д ̄;







変な持病を持ってる十兵衛ですが

一般的な風邪とかは滅多に…


自称は健康優良爺です(爆)



発熱も平成に入ってから3回目(笑)




記憶を辿ってみたら

まずは平成2年くらい
R-32に乗っていた頃と

平成12年くらい
まだ初期型がノーマルだった頃の2回

扁桃腺が炎症おこして発熱しただけです(・_・)




病気を思い出すのにも車歴から検索(笑)




普段から
風邪とか嫌だから
”手洗い&うがい”
欠かさず行ってますが
今回は暴発しちゃいました(汗)




しか~し!

発熱以外の症状は全く無かったです(・ε・?




喉も痛くないし

頭も痛くない…

クシャミも鼻水も出ない






そして食欲あり!(爆)



でも
さすがに39.7℃はヤバいだろ!
って事で朝イチで病院に行きましたが

インフルエンザの検査結果は陰性。

抗生物質と解熱剤を処方されただけでした。






さぁ!


こっからは精神論です( ̄- ̄)ゞ





迷わず出勤!



『帰って下さいよ!』とか言われましたけど



『帰るくらいならハナから来ない!』
一点張り




更に

『今後は39℃でも欠勤は認めない!』なんて
ヤヤコシい事を言いまくって
勢いで乗り切りました(笑)



本日は休みなんですが

只今の体温は…










































36.4℃




病は気からっすv( ̄ー ̄)v
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/02/12 16:39:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

フィアットやりました。
KP47さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年2月12日 17:01
大丈夫ですか?
少し前にひいた風邪は、熱が下がったあとに色々な症状が出てきてきつかったですよ。

てか、その体温なら僕が同僚でも来るなと言いますwww
たまに淫フルもハズれますしねw
コメントへの返答
2011年2月12日 17:18
もう全然大丈夫で~す!
結局は発熱以外の症状が一切出なかったので
風邪として扱うべきなのかすら微妙です(笑)

今後の欠勤理由を厳しくする
悪い前例を作りました(爆)
インフルじゃなくても休むべきだったかな?
2011年2月12日 17:20
平熱が低いオイラは37℃超えるとダウンします
39℃なんて異常行動起こすレベルですよ(笑)
コメントへの返答
2011年2月12日 17:31
自分の平熱を知らないくらい測った事ないですが
今36.4℃で体調も申し分ありません(笑)
2011年2月12日 17:27
あの娘にお熱な場合は休めますよね?(爆)

ムリはなさらずに~(;´Д`A ```
コメントへの返答
2011年2月12日 17:32
その娘に会う為なら39℃でもイクでしょ(爆)

ムリした感はゼロでした~(^^ゞ
2011年2月12日 17:27
具合大丈夫ですか?

熱だけで他の症状がない・・・・
以前うちの兄も似たような感じで
突発的に高熱を出しまして
町医者に行くと

『風邪です。』

しかし一週間も下がらない熱を
家族が不安に思い無理やり
総合病院に連れて行ったら

『髄膜炎』でした・・・・・

それから約2ヶ月入院してました。

日常元気な方が突発で熱を出すと
本当に怖いですから無理しないで下さいね(^^)
コメントへの返答
2011年2月12日 17:41
既に全快かと思われますが

コレで終わりなのか?って疑問は
確かに残ります(汗)
発熱のみで終わってしまったのは
他に何かあるのか心配です。

しばらくは入念な経過観察を心がけます!

普段は健康でも大きな病気とか怖いですし
何か異変を感じたら迷わず病院に行き
しっかり調べてもらうべきですもんね( ̄- ̄)ゞ

それにしても兄上の病気は大変だったのですね(汗)

入院経験の無い自分は恵まれていると思います。

このブログが後にシャレにならない
なんて事にならないようにしなきゃだ(^_^;
2011年2月12日 17:50
ここ何年かは、自分も風邪などひいてないかなぁ~

だって毎日、外仕事だし(笑)


ただ年々体にはガタがきてる、だって去年ギックリ腰デビューexclamationしたし、


そんなに若くないんだから無理しないでくださいね~

体温計の故障?なんてオチなら安心ですが。
コメントへの返答
2011年2月12日 18:07
お互い病気に気付いてないだけだったりして(爆)

夏は涼しく冬は暖かい職場が理想ですね(笑)


ギックリ腰って本当に動けなくなるんですってね
癖にならないように気をつけて下さい!


体を労わる為に乾布摩擦でも始めましょう(爆)

体温計の故障(汗)たぶん違うと思うんですが…
2011年2月12日 17:57
おぉ。強いですね~。

私も高熱は平気ですよ。

39度台なら仕事しながら治します。ホホホ

でもお大事にしてくださいね~。
コメントへの返答
2011年2月12日 18:09
滅多に発熱しないんで上がっちゃったら

弱いんだろうなぁ~って思ってたのですが

意外と大丈夫でしたぁ(^^ゞ

んま油断は禁物ですけどね!
2011年2月12日 17:59
体温計が調子悪かったんですかね~""(ノ_<。)
しぶとい爺だぜぇ~(爆)


ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2011年2月12日 18:11
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(爆)


後で体温計が壊れてないか
風呂に入れてみようかと(x_x)☆\(`´)
2011年2月12日 18:00
さすが十兵衛さん☆

でもその前例はヤヤコシすぎます(笑)

休んでください(^^)
コメントへの返答
2011年2月12日 18:13
体罰上等!な世代なもんで(笑)

若者に渇を入れる為の自虐行為です(爆)

熱が下がった今頃 引きこもってます(^_^;
2011年2月12日 18:23
体もややこしい・・・<m(__)m>

やっぱり、病は気からです。

良く、バ○は風邪ひかないって言いますが、
○カは風邪に気付かないってのが本当かも。

でも、その熱でさえ仕事に行ってしまう。
十兵衛さんは・・・・・・・orz

コメントへの返答
2011年2月12日 19:00
39℃台が数時間で下がるのはヤヤコシい(笑)

でも気持ちの問題だから出勤してからは
一切体温を測りませんでした( ̄- ̄)ゞ

とりあえずバカなの認めておきます( ゚∀゚)ノ

社訓に
休みたかったら40℃出せ!っての加えよう(爆)
2011年2月12日 19:01
体調は大丈夫ですか?

しかしその体調で出勤されましたね(*^-^)b

温まってくださいね♪
コメントへの返答
2011年2月12日 19:03
不調に気付いてないだけかも知れませんが

全く問題なさそうです( ̄- ̄)ゞ

ブログにネタが出来て良かったです(笑)
2011年2月12日 19:55
どもです。

私も2週間くらい前、すんごく寒気がして体温を計ると39度を超えてました。
通常が35度台なだけに36度出ると苦しい私にとって地獄のような体温のはずが、意外にも翌日には普通に戻ってました。


もしかして私の風邪がうつった????
コメントへの返答
2011年2月12日 22:02
こんばんは~です。

なんと!
船長も39℃を経験されていたいたとは…
しかも平熱が低いにも関わらずだと
さぞツラかった事でしょうに(+_+)
次回そんな時は


十兵衛にうつ…以下省略(爆)
2011年2月12日 20:49
た、体温計壊れてますけどwww


っていうワタクシも数週間前39度を超えました。
ええ、淫フルに当選してましたけど・・
( ´,_ゝ`) プッ

39.7度あった次の日に 36.4度に熱が下がる
十兵衛さんって  変態ですか?(爆
コメントへの返答
2011年2月12日 22:07
壊れてると思って逆の脇で測り直しましたが(笑)


だんごさんの39℃超→インフル当選は
気の毒ながらも珍しくない出来事…
(´ヘ`;)

次の日どころか午後には下がってましたから
ハイレベルな変態当確ですわ(爆)
2011年2月12日 20:50
今は大丈夫なのでしょうか?

読んでおりますと約10年スパンにて発熱しているのですね。

私もここ7年位風邪をひいた事がありませんね~。

逆に増えましたのは「腰痛」ですかね。(笑)

すぐに熱が下がりますのは、天職なのかも知れませんね。(・∀・)
コメントへの返答
2011年2月12日 22:10
全くOKです( ̄- ̄)ゞ

次の発熱は
平成30年代に入ってからかと思われます。

7年ではアピールするのも半端ですな(笑)

当方は腰痛とも無縁みたいですv( ̄ー ̄)v

あんな熱が何日も続いたら
耐えられないっすよぉ~(・_・)
2011年2月12日 22:18
うちも最近、高熱出た(;´д`)
まぢ死ぬかと思ったし…
病院の薬はすごいですね。
コメントへの返答
2011年2月12日 22:22
あらま(+_+)
発熱者が何気に多いっすね(汗)
確かに薬の力ってスゴイと思うわ( ゚∀゚)ノ
2011年2月12日 23:11
迷わず出勤て・・・
そう言って誰か社内の方に
移しに行ったのでは(`∀´ハ|
コメントへの返答
2011年2月12日 23:25
インフルエンザじゃ無いからって
体調不良のまま出勤されても
周りは迷惑だった事でしょうね(爆)
2011年2月13日 9:17
さすがですね♪

病は気からとは良く言ったもんですね(笑)
根性の世界ですよね(^^) 解る!!
自分も高校球児時代、38℃の熱でも練習してたもんね(笑)
コメントへの返答
2011年2月13日 11:53
さすがと言って良いのか?って感じですが(笑)

部活の精神論が
今頃になり役立ってます(^_^;
水飲むな!うさぎ跳びだ!
って世代ですから(爆)
2011年2月13日 9:48
一日でお風呂ぬるくなっちゃったw

39度って出た記憶がないかも
38度越えたらフラフラよ。先々週は微熱が一週間続いて辛かった。

いったい原因はなんだったんですかね?
やっぱり知恵熱?(爆)
コメントへの返答
2011年2月13日 11:58
追い炊き勘弁です(笑)

自分も39℃超の記憶はないし
38℃台でも…
ってか発熱の記憶が昔すぎて曖昧です(^_^;

原因不明ってのは気持ち悪いので
知恵熱と言う事にしておきます(爆)
2011年2月13日 11:17
大丈夫?

小生も実は、変な持病の予備軍なんです
偏食でさ 汗

風邪・・・引かないな小生。
最後に引いたのは四、五年前にマックのグラコロ食べて口の中ヤケドした時に熱出したのが最後

あっ!
今、笑ったでしょ
コメントへの返答
2011年2月13日 12:02
本日も快調みたいです( ゚∀゚)ノ

当方の持病は遺伝っぽいのですが
あの発作はキツいっす(汗)

今回の発熱は風邪だったのか謎のままですが
組長のグラコロでヤケドって
マックにカチコミかけちゃったんですか?

笑ったと言うより心配しました
マックの店員さんを…((((((((((((((((( ・_ ・)
2011年2月13日 12:03
そういう精神論に共感しちゃったりしますwww

うちの場合は熱出ても、休めないから(・ω・;A)アセ


あ!さすがにインフルにかかったときに
出勤したら怒られましたが(笑


コメントへの返答
2011年2月13日 12:07
出勤してから熱測って下さい!って言われても

測ったところで下がらない!って名言を吐きましたが


実は下がってたっぽいから
ってのは内緒です(爆)
2011年2月13日 19:11
車歴から検索…

ハマりました( ̄∀ ̄)


病は気から、凄いですp(´⌒`q)
無理せずにお過ごし下さい(ρ°∩°)
コメントへの返答
2011年2月14日 1:23
本当なら

当時の彼女とかで検索したかったのですが(笑)


この日の気合いは
アニマル浜口級だったかも(゚Д゚)キアイダァ!!

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation