職場での会話です。
携帯の画面を作業着で拭いていた私を見て、職場の女の子(M)が、
M:「そういえば、ちっちゃいラーフルが付いたストラップがありますよね?」
鷹:「ら~ふる??」
M:「本物そっくりの小さいラーフルが付いてるんですよ!」
鷹:「ら~ふるってなに??」
M:「ラーフルはラーフルですよ!!(ちょっと怒り気味)」
鷹:「・・・・・ (汗」
(何で俺、怒られてんだろう・・・ちょい涙)
それを見ていた職場の男の子(R)が、
R:「鷹さん、黒板消しのことですよ!(笑」
R:「こっちのほうではラーフルって言うんです」
M:「ほんとに知らないんですかぁ~?」
鷹:「そんなの知らんわい・・・」
どうやら鹿児島県と宮崎県の一部では黒板消しのことをラーフルと呼ぶようです。
福岡県出身の私は当然そんなこと知りません(苦笑
ネットで調べてみたところ、
「ラーフル」考
なるページを発見しました。
(これ書いた人もラーフルを知らなくて虐められた口か・・・?)
みなさんは「ラーフル」ご存知でした?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/04/16 12:47:24