• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

DPS ダイレクトパワーシステム TYPE BOXER

DPS ダイレクトパワーシステム TYPE BOXER  仕事が早めに引けたので、R-VITを取り付けました。

取り付け手順は、
①電源供給用のシガープラグをぶった切る。
②バッテリーマイナス端子を外す。
③ハンドル下のカバーを外す。
④IGN-ONのラインと①で切ったラインをエレクトロタップで接続する。
⑤本体接続用ラインを目立たないように通す。
⑥R-VIT本体にラインを繋ぎ、希望場所に固定する。
⑦バッテリーを繋ぎ作動確認。
⑧③で外したカバーを付ける。
と、手馴れた方なら30分もあれば十分です。
で、バッテリーの端子をはずしながら、

「何か忘れてる気がする・・・」

そうです、先日衝動買いした ラジエーターキャップのおまけ(?)、怪しい小箱です(笑
バッテリーの+端子、-端子、アースの3点に接続するだけなので、こいつもついでに取り付けました。
(アースはボディーではなくエンジンブロックにつないでみました)
すべての取り付けを終え、帰宅した妻と行きつけのパスタ屋に向かったのですが、

なんか調子いいかも!(~~)!

低速のトルクが厚くなった感じです。
こころなしかアイドリングも安定傾向のような!!

すげ~ぜ、怪しい小箱!
ビバ・オカルトチューン!


ハイテンションのまま帰宅し、風呂につかってふと気づいたことは、

取り付けのときにECUリセットしてるし・・・。

結局、効果があるのか無いのかよく解りません。
R-VITで確認してもバッテリー電圧には変化がありませんでした。
(当たり前?)
そのほかの項目は・・・付ける前の状態確認してなかった(汗
まぁ、なんとなく調子がいいので少し様子を見て再度インプレします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/26 01:25:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今でも憧れ
バーバンさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

今日はどんなものか?
giantc2さん

箱根で一泊♨️
アコさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2007年4月26日 4:48
どもども☆

すごいですね~「怪しい小箱」

燃費があがったりすると
いいですね~

インプレまってますよ~
コメントへの返答
2007年4月26日 13:08
ども、こんにちわ☆

怪しい小箱すごいんですよ~!
と、思いたい(笑

燃費があがってくれると御の字ですね!
目指せリッター8km!

今度はずして、R-VITで今の数値と比較してみます。
2007年4月26日 20:11
こんばんわ♪
いいなーーーー(*^_^*)
ちゃくちゃくと進化していきますね♪
この前はじっくり見れなかったので
今度、鷹さん号を拝見させてくださいな♪
コメントへの返答
2007年4月28日 0:19
こんばんわ☆
最近調子悪いので、そろそろメンテナンスの方に注力しないとまずいのですが、 勢いでいろいろやっちゃってます(笑

わたしも先日はゆっくり拝見できませんでしたので、今度ゆっくりプチミしましょう。
会場は、、、某産婦人科の駐車場?(笑
2007年4月26日 21:59
どもです♪

このてのチューンは

人それぞれですよね(*^。^*)

信じる者は救われる!でいきましょう♪
コメントへの返答
2007年4月28日 0:21
ども、こんばんわ☆

ほんと、このてのチューンは「信じる者は救われる!」ですね!

なんとなく・・・が数字に表れないだけに微妙ですが、私もがんばって信じます(笑

プロフィール

「元気にパパです!
みんカラ復活??
みなさまよろしくです☆」
何シテル?   08/25 01:47
娘×1+息子×2=ミニバンとなりました。 でも、いつかはポルシェ!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族を運ぶ魔法の絨毯。 ちょっと遅いです。 ちょっと曲がりません。 かなり燃費悪いです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古のBE5Cに乗り換えて1年です。 万年金欠のため、少しずつ手を入れてます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation