• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月26日

NEWインプレッサ sti に試乗してきました

都城のDにも黒のインプstiが試乗車として展示してあります。

といっても、今日ナンバーとったばかりとのこと。

会社帰り(すでにDは営業時間外です 汗)に立ち寄り、弄り倒した涙目STIを愛車とする私の上司とさっそく試乗してきました。

車が多く、ポテンシャルを引き出すような走行は当然出来ませんでしたが、上司によると、

①フラットトルクでジェントルな特性
②ミッションのつながり(ギヤの入り)がめちゃめちゃ良くなっている。
 ただし、カチッとした感じでないのが残念

ということでした。

私としては、
①かなり静か
②前の2席は横幅のせいかかなり広く感じる
③加速感は・・・体感では以前のがあったような気がしました。
 ただ、ノーマルのGDBには乗ったことがないもので比較にはなりにくいかも。
④ボディーのリヤ周りのグラマラスさは芸術的!
⑤期待のコーナーリング性能は、、、当然体感できる状況もなく未知数。
⑥サスセッティングは思った以上にマイルドで、私のB4よりも乗り心地良かった。(もちろん、しっかり感も備えてるのでさすがです。)

といった感じです。

いずれにしても、子供がいる間はとても所有できそうにない車でした。
次期レガシィ(基本的にはモーターショウ展示モデル)を楽しみに待つことにします(笑





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/26 23:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月13日(月)
ハチナナさん

三重県ツーリング🚘🎵
あん☆ちゃんさん

皇居の大手門付近で古いジャガーを見 ...
myzkdive1さん

山活⑦。
.ξさん

久米石清水八幡宮の秋祭り その2
ヒデノリさん

🍜ラーメン二郎 6店舗目は中山駅 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年10月26日 23:17
スバルは試乗車を必ず置くのが
とても良いですね

遮音性能に気を配った
つくりに思えましたので

静穏性能も気になる私です
コメントへの返答
2007年10月26日 23:39
こんばんわ☆
まさかさっそく乗れると思ってなかったのでラッキーでした♪

遮音性能ですか。
あまり気にしていなかったのですが、排気音を含めて、室内はとても静かだったように思えます。
ただ、HBですので、マフラーを変えたら音がこもるかも・・・。

プロフィール

「元気にパパです!
みんカラ復活??
みなさまよろしくです☆」
何シテル?   08/25 01:47
娘×1+息子×2=ミニバンとなりました。 でも、いつかはポルシェ!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族を運ぶ魔法の絨毯。 ちょっと遅いです。 ちょっと曲がりません。 かなり燃費悪いです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古のBE5Cに乗り換えて1年です。 万年金欠のため、少しずつ手を入れてます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation