• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

今季初滑り!

今季初滑り! 今季も初滑りは八甲田です。
到着すると一台、スタックしてる車がいました。
「大丈夫です(^-^;」と答えるものの大丈夫でないようなので
数百メートル離れた除雪されてる所まで牽引してやりました(*^^)v

到着早々、良いウォーミングアップになりました(笑)

里は積雪ありませんが、ここは大丈夫。
寒水沢コースのみですが十分遊んできました!!

・・・・・腰痛で~(T_T)
ブログ一覧 | スノースクート | 日記
Posted at 2016/11/29 16:46:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 18:51
初めまして❗️突然のコメント失礼しますm(_ _)m

八甲田はもう滑れるんですね。青森市内在住ですが、未だ行った事無いです>_<

スノースクートに興味だけは(笑)ひじょーにあるのですが、乗りこなすにはやはりそこそこの運動能力は必要なんでしょうか❓スキー&スノボを、とりあえず滑って降りる事は出来る位のレベルでは手を出さない方がいいんでしょうか…。
スミマセン💦お試しで買うには少々値がはるもので…。
コメントへの返答
2016年11月30日 12:30
どうも!はじめまして!!(*^^*)
市内の積雪が無くても自分的には十分滑れるってのが八甲田の醍醐味ですね。
最近はゴンドラ行かない(高くて行けない)のでシーズン初めだけ数回の八甲田通いになります。
雲谷がオープンするまでかな(笑)

スノースクートですが、
スキーやスノボが出来る人なら簡単にできると思いますよ!
ただ、わたくしごとですが、スクートのハンドルが腹に刺さり(めり込んだだけですけど)膵損傷で2週間ほど入院歴があるのでちょっと危険な部分もあったりします。
っま、ちょっとお銚子に乗りすぎた自分のミスだと思いますし、そこら辺は他のスポーツでも怪我は付き物、それほど気にすることもないとおもいますが・・・(笑)
購入には結構な資金が必要なんでなかなか手が出せませんよね(^^;)
昨年ですが鯵ヶ沢(今は青森スプリングって言うのかな!?)でスクートのレンタルしてましたよ!!
だいぶ昔の話ですが百沢スキー場でもレンタルがありました。
まずは、レンタルで楽しんでみてはどうでしょう(*^^*)

プロフィール

「エンジンブロー http://cvw.jp/b/1572339/46092068/
何シテル?   05/08 14:22
halhalhalです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"BMW Z3 ロードスター"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 09:06:25
マウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:01:21

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイのバンです。 ディーラーオプションはレーダーブレーキサポートと下回りの防錆処理の ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
ナンバー付のメインバイクは車検無しの小っちゃいバイクにしました。 排気量の割に、意外に走 ...
カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
大学卒業し就職した娘からKSRproが帰ってきました。4年間綺麗に乗ってくれてホントあり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
大型車は年間通してのサーキット走行は維持できませんので、そこはミニバイクで楽しみたいと思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation