• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース

■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!

※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。

私は高速などの分岐が苦手であるw

そんな私にとっての「エキサイティング」なドライブコースは、「高速道路」・・・。

*ちょっと「エキサイティング」の意味が違うかもしれませんw

だって、右から左から合流はあるは、分岐はあるはで、目的地方面へ抜けるまで緊張の連続です!
まあ、道を覚えればいいんでしょうけど。
良く利用する路線ならまだしも、それでもあの「東京方面」とか「名古屋方面」などのアバウトな言い方にイラッとしますw



例えば圏央道から海老名JCT経由で東名に入ります。

ここで迷うのが、

「東名厚木インター」で下りたいんだけど、東京方面?名古屋方面?って迷いますw
私は就職で神奈川に出てきたので、地理っていうか土地勘が弱い・・・。
海老名SAに寄るなら東京方面?名古屋方面?って感じですね。

近所で言えば、横浜青葉ICから横浜町田ICって東京方面?名古屋方面?って感じです。
まあねナビがあるので従えばいいんですけど、走っている途中で分岐が来ると、分かっていてもドキドキして来ます。

下道の分岐ならまだ余裕ありますよね。間違ったって戻れるし。
しかし、高速ではそうも行きません。
間違ったって気が付いても、そのまま走り続けるしかないのですから・・・。

そういう意味で「エキサイティング」w
ブログ一覧 | その他 | タイアップ企画用
Posted at 2014/07/05 00:56:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年7月5日 6:03
おはようございます。

全てに於いてですが、もう少し気の利いた案内表示で

あって欲しいと思いますね。
コメントへの返答
2014年7月5日 8:06
おはようございます。

そうなんです!自分の居る位置が分ければいいですけどね~。初めて利用するインター等はなおさらですね。
2014年7月5日 10:42
おはようございます。

初めて投稿させていただきます。かな?
いつも、いいね!押していただきありがとうございます。

アメリカ旅行の時に同じく悩みました。土地勘なし。しかも関東平野全域以上の広大なロス市内ですが、首都高の複雑な分岐が、越えても越えても、次々に出てくる状態でした。日本語のナビを借りていたので、行けましたが、ナビに慣れるまで何回もミスしました。

おっしゃるように、厚木の出口のようなメインな場所は、書いて欲しいですね!
コメントへの返答
2014年7月5日 11:25
おはようございます。

い犬マンさんのチャレンジには、いつも感心しきりです!
たまには富士に戻って来て下さいね!

異国の地アメリカなら、分からないの規模もまた比例して大きそうです!
私は東名や首都高で精一杯ですが。厚木は小田原厚木道路の乗り継ぎでもあるので、書いてあると助かると思うんですが。
2014年7月5日 12:34
こんにちは♪

ブログ拝見させて頂いていて中国に仕事で隔離されてた時を思い出しました。
中国の真ん中辺に居たのですが、高速が開通したから乗ってみようと!
(勿論運転は中国人、怖くて絶対運転しません)
さて分岐標識、右=珠海・左=北京???
日本でいえば、右=沖縄・左=北海道!!
意味なし?案の定間違えた!
その後、高速で停車・中央分離帯強制移動・Uターン!
流石中国って事を体験してきました。恐ろしい!

日本の標識は親切と思ってましたが、
まだまだ改善の余地があるって事ですね。


コメントへの返答
2014年7月5日 13:46
こんにちは!

私の友人も中国のお勤めから帰って来ましたが、同じことを言ってました!
まあ、自分の運転は絶対無理だとw
間違ったら高速上でUターンですからね…。

私には海外は無理です!
2014年7月5日 21:33
こんばんは。

首都圏の高速道路の看板は理解不能です。

首都高などはもう恐ろしいっす。
コメントへの返答
2014年7月5日 23:14
こんばんは。

右から合流って怖いですよ。する方もされる方も。ずーっと首振って確認してないと死角に入られそうで・・・。

渋滞していればノンビリ考える時間がありますが、渋滞自体もうれしくないという。
2014年7月6日 15:59
(●´・д・)もぅ…ナビなしでは生きていけない…。。←


コメントへの返答
2014年7月6日 16:51
私の場合は、音声で「この先」って言ってるのにその場で曲がって道を間違えること多数。
なんか、待ちきれないw
2014年7月7日 23:46
↑分かる、分かる(^_^;)

自分だけじゃあないんだって事で安心^m^

高速道での間違いもありましたよ…
さすがにUターンはしませんでしたが…(-_-;)

ナビ子との相性が悪いんで、仕方がないんです(>_<)
でも、私に意地悪なナビ子ですが、たまに
『運転して2時間になりました。そろそろ休憩しませんか?』って優しくしてくるんです
日頃の仕打ちとのギャップに、私が惚れるとでも?^m^
コメントへの返答
2014年7月7日 23:57
なぜか「間違った途端」に間違いに気が付くんですよね・・・。もう戻れないと分かってから!

ツンデレですね、ナビ子。

うちのは無言かな~。何か言っているのかも知れませんが、自分の車で2時間連続運転してないのかも?
2014年7月9日 19:45
こんばんは~( ̄▽ ̄)

いつもイイネありがとうございます☆

エキサイティングと言えば、確かに首都高などの車線変更は、まさにエキサイティングですね(笑)
コメントへの返答
2014年7月9日 22:32
こんばんは。

右から左からと、合流、分岐があるので疲れますよね~。首都高抜けると一気に疲れが出ます!

幅も狭いから、余計にそう感じるのかもしれませんね。

プロフィール

「ブレーキパッドとローター交換 http://cvw.jp/b/1573080/46812380/
何シテル?   03/16 13:45
まったりすとです。よろしくお願いします。更新頻度は低いです。おっさんなので、ゆるく走ってます。富士のライセンスは更新してません。最近ではエコカーカップやママチャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO シートレールプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 01:38:36
トヨタ(純正) GRシンボルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:57:26
トヨタ(純正) GR用エンブレム(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 04:54:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルの86なので、少しずつ手を加えたいですね~。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通称2型です。よろしくお願いします。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
近所走る分には十分。車体も小さいしね。 いや、大きいの欲しいけどさ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2005年に手放しました。最初はおとなしくNAのAT車だったんですが、最終的にはゲトラグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation