• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月20日

あからさまな光景を目のあたりにして

今日は何も予定が無ければ本庄に見学に行きたかったのだが現実は厳しく、ちょっと離れたところまで墓参りに行ってきた。

なので本戦までには1回はどんな塩梅か様子を見に行きたい。
ただ、フリーが当日まであまり無いみたいなので、また当日の序盤の走行で人間&車の慣らし、様子見をすることになる可能性が大きいが・・・

話はそれたが、墓参りへの道中、東名高速の東京料金所でお上からの嫌がらせ?とも思える光景を目の当たりにしたような気がした。

私の車には三芳S.A.にスマートETCが出来て本庄に以前と比べ物にならないくらい楽に行けるようになったので、昨年遂にお上の軍門に下ってしまった。

しかし先日のブログにも書いたとおり、現在代車生活なのでそのような便利な機械は装着していない。

そこで今回は従来どおりに料金所を利用するわけだが、一般のレーンがひとつしか開いていないのだ。
それに対してETCのレーンは3つ、閉鎖が3つ、お陰でその一つのレーンには長蛇の列が。

それを尻目にETCをつけている車はスイスイと通過していく。
どうみてもわざと一般を必要以上に不便にさせて、ETC装着を検討させる手段として1つのレーンしか空けてないように見えて仕方ない。
4月からハイウェイカードも使えなくなるらしいし、ますますETCを取り巻く環境は追い風になっていくことだろう。

車を買ったときから、どの車にも有無を言わさず装着されてくれば、「仕方ないな」で諦めてしまう問題でもあるように思えるが。お上の野望はこれからも続く・・・

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/03/21 00:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2006年3月21日 1:16
1回はどんな塩梅か様子を見に行きたい....
↑切実に同じ状況の今日この頃。。。
/(-_-)\←リアルだ(笑)

ETC....ウチはあんまり高速使わないので入れてませんが....
それ以上にイマイチ納得も逝ってないですね。。。
アメリカ等のようにナンバー読み取りで、専用の機器や手続きを省けばイイと思うのですが。。。
ンー....M菱電気との癒着なのかなぁ?
( ̄~ ̄;)何か黒いモノを感じざるを得ない(オラだけか?(汗))
コメントへの返答
2006年3月21日 1:39
「塩梅」がすっと受け入れられる人は「元おばあちゃんっこ」だそうです。

開けてびっくり玉手箱状態の車じゃ恐る恐るの運転になっちゃいますから、当日までには手なずけたいですネ。

セットアップ代はシステムの維持費と言っていますが、セットアップ代×ETC登録台数を単純に掛けてみると・・・とか考えると、一度制度を決めてしまえば左団扇でどんどん収入が勝手に入ってくる画期的なシステムの一丁あがりに。マンションの一室と電話一つあればOKですね。
システム維持費なんて年間でもそんなに掛からないっての。
その莫大な金額は一体どこに?

私も左に同じく付けているけど納得いってません。
2006年3月21日 10:28
私の最初はお上の税金の無駄使いと行って入れませんでした。。
だって、高いお金で買っても割引もありませんでしたしね。。。

「2000円札とETCは日本の愚策」

と思ってました。
ETCはその後ようやっと割引がついたので「恥」ではなくなりましたけどね。。

税金の無駄使い・・国会では個人のバッシングばかりで何の機能もしていないように見受けられます。
国会議員も税金の無駄使いになって欲しくは無いですね。。


私のグローバルブレーキキットは「かなりの無駄使い」になってしまいましたけど( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2006年3月22日 2:12
最近は何か政策が決まると、また大きなお金が裏で動いているんだろうなと勘ぐってしまいがちです。

個人のバッシングばかりの国会を一回開くのにも数億円掛かると聞いたことがあります。
なので少しは実のある会合を開いて欲しいと切に願います。その数億円はみな税金で賄われているのですから。

チューニングはある程度の勉強料は必要ですが、今回のは痛かったですよね。私的には中古キャリパーの個々の品質の差にも原因があるんじゃないかと思いますが。

プロフィール

「@もぐさん なんですかそれは?見たことないww」
何シテル?   11/23 17:17
2代目のハイブリッドですが乗り方わかりません(笑)。誰か優しく教えてくださる方緩募。。。 LEGACY BP5 ホンジョ 06/4/8 DRY 0'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-フランジ(マフラーに挟むアレ)長期インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 00:56:07
Cellstar 
カテゴリ:ヴィヴィオ装着パーツ
2007/02/19 19:07:22
 
KENWOOD 
カテゴリ:ヴィヴィオ装着パーツ
2007/02/19 19:06:03
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
ガソリンが高騰しているので、もっと燃費が良いのが欲しいなと思っていたら発売されたので乗り ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ゲタが欲しかったときに、近所の中古車屋で見つけたので購入 レガシィを買う時に友人に譲り ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
実家のXVをもらったので乗っていました 10万キロ近くなったので乗り換えました
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
B型GT

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation