• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月03日

車高調・・・続き

車高調・・・続き 昨日取り外した車高調・・・ 次回に備えて分解清掃しました。と言っても各パーツをパーツクリーナーで洗浄し、グリスアップしただけですが、これをするかしないかでは差がでます。たとえ足回り部品とは言え綺麗に使いたいものです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/03 16:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会定例 今月はキラキラTRG ...
RA272さん

渓谷に立ちて思ふこと
さいたまBondさん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

9/15 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍽️グルメモ-1,088- キッ ...
桃乃木權士さん

暑い祭り
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年7月3日 18:35
おっ!!これは手員じゃないですか???
そう言えば手員のステッカー何処かにあった筈・・・あったら差し上げましょうか???
コメントへの返答
2006年7月3日 19:55
笑!! そうです手員ですよ☆ この頃の手員は硬派な車高調って感じです。←硬いって事です(爆)買った時に、ステッカー付いてきましたよ♪
2006年7月3日 21:00
にゃるほど・・

ちょっと走っただけで、泥だらけになっちゃいますもんね!
ぼくも今年の冬はノーマルに戻して車庫調メンテします。。
高価な部品ですものね!大事にしなきゃ・・
コメントへの返答
2006年7月4日 8:27
冬は可能であれば戻したほうが良いですね。塩カリにヤラれますから・・・(笑) 定期的にメンテすれば長く使えますよ♪
2006年7月3日 21:10
ポリシラザンという分厚いコーティングをすれば・・・

とんでもなく汚れづらいです。特にマフラーとかw
コメントへの返答
2006年7月4日 8:34
ポリシラザンですか・・・ マフラーにも使えるとは凄いすね♪耐熱・無色透明なんですかぁ?
2006年7月3日 22:40
車高調うらやましいっす、近々足周りは若干バージョンUPの予定ですが以前として車高調ではないです(TT)
コメントへの返答
2006年7月4日 8:36
まぁ車高調といっても車高を調整する事はないですけどね(笑)硬けりゃ良いんです(爆)走りはダウンサスとは比較になりません。

プロフィール

「ラスト正月休み」
何シテル?   01/03 15:46
北海道より、12年ぶりに地元の山形に戻ってきました。すべてがゼロからのスタートですが、頑張っていきま~す♪ 山形段差多し!! この車高で生存できるのか??? 只...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Car-Detailing Association(車磨きネットワーク) 
カテゴリ:洗車・磨き関係
2006/06/20 19:52:23
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
走りを止める決心で、家族が乗れる快適仕様のつもりでアルテッツァを買いましたが・・・ いつ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ノーマルで~す
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1台目です。弄りましたね~ この車が私の病の始まりといっても過言ではありません(笑) 1 ...
その他 その他 その他 その他
洗車&磨き関係の情報を紹介していきます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation