
今日も天気が良い♪ と言う事で、洗車・・・ そしてアルテッツァのボンネットを磨いてみました!!
アルテッツァはH11年車で、前オーナーが洗車機を使用していたようで、深い洗車キズだらけ(汗) 嫌な予感はしていましたが、悪戦苦闘となりました(笑)
今日も2工程です。まずは三共クロスウール・グリーン+ハード1Lにてキズ取り・・・ ガッツリ加圧して磨いても中々キズが取れない・・・ 途中で作戦変更、三共クロスウール・イエローに変更しました。こちらもガッツリ加圧して磨いていきます。マキタのPVはトルクがあると思っていましたが、ややトルク不足・・・ 師匠が以前話していた事が理解できました。こんな時、トルク不足を感じるのね(笑) 自分の磨き方はどんどん変わってきています。
何とかキズが少なくなってきましたが、完全に除去するのは難しくある程度で今回は良しとしました。次に仕上げとして、三共ウレタンバフ+ハード2Lで磨きます。最近、感じていることは、むしろこちらのウレタンバフの方が自分としては操作が難しいです。コンパウンドとバフが馴染まず、すぐにコンパウンド切れとなって滑りが悪いです。これは今後の課題でしょう!!
ボンネット1枚磨くのにかれこれ1時間もかかってしまいました。深い洗車傷の除去は難しいっす。仕上がりは後ほど・・・
ブログ一覧 |
洗車関係 | 日記
Posted at
2007/05/03 13:20:04