• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

これ私に似てますか?

これ私に似てますか? 人が描いてもらっているのを見ているうち、私だけでなく4歳の息子も感化されたのか、最初は拒否していたのですが、自分から待ち行列に並んだりしてました。
(ただし、一人じゃはずかしい、とのこと。「俺も一緒かよぉ!」(汗))

場所は南大沢にあるアウトレットモール「ラ・フェット多摩」。(最近、買い物というとドライブがてらアウトレットモールを新規開拓するのが恒例になってます。)
ここに似顔絵の出店が出てまして、上野あたりに出ているものとはもちろん場所の違いもあってか、かなり垢抜けたファミリー的な雰囲気でした。
#お値段は一人だと1300円、2人だと2000円、3人で3000円でした。(なんか上がり方が変だな。。。)
しかし描いているとこ見ていると面白いですねぇぇ。特徴の捉え方、デフォルメの仕方、色の重ね方、、、感心しきり。描いてる方も優しそうな方で、モデルとなっている家族や子供達も楽しそう。

ということで初めて描いてもらったのですが、、、、うーん、、
人から見るとこう見えるんでしょうねぇ。似てますかね?

ま、でも楽しいイベントになりました。
関連情報URL : http://www.hoshinoko.co.jp/
ブログ一覧 | TIIDAは無関係 | 日記
Posted at 2006/05/15 18:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

熟睡できず
giantc2さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年5月15日 20:33
おばんですぅ~^^

ほほっ、ここでも似顔絵、先日にYOSSIさんところでもやってたなぁ~^^

んん~・・・・良く似てますねぇ~( ̄ー ̄)ニャッ
少し、男前かなっ? ・・・どっちがっ?(爆)
コメントへの返答
2006年5月16日 10:35
こんにちわ~!
え?似てるんですかぁ?うーーーーーーん。。。。。

あ!こんなに男前じゃないと!ふうぅぅぅん
2006年5月15日 21:09
流石ですね。
特徴が出てると思いますよ。
コメントへの返答
2006年5月16日 10:38
確かにさすがプロと思いますが、、、、、
その一方でちょっと違うんじゃない?ってとこもあります。俺、こんなに目がたれてるかな、とか。
2006年5月15日 22:34
およ、似顔絵ですネ~。なるほど、親子もいいですネ~。イラストレーターさんはやっぱり描き慣れてますネ。少ないラインで特徴を取られてる所がスバラシイ~。個人的にはこちらの「ディフォル感」のあるタッチの方が好みでございます~(苦笑)
コメントへの返答
2006年5月16日 10:57
こんにちわ~!
YOSSHIさんの愛娘さんの似顔絵もう一度見てきましたよ。息子の顔、こちらの方にも描いて欲しいなぁなぞと思っとります。なんか、はまりそうな予感が。。。。
この方はまず輪郭を太い筆タイプのペンで一発でラインを決めてくのが特徴のようでした。どうぞ、是非、南大沢へ!
2006年5月16日 10:04
似顔絵って書く人のそれぞれの味が出てていいですよね~♪
親子で書いてもらうのもいい記念になりますし^^

なぁ~るほど・・・↑の御家老様によると似ていると判定が出てますね^^実際にお会いするときまで楽しみにしてますね!そのためには全国オフとかがあるといいんですが☆
コメントへの返答
2006年5月16日 10:56
へへへ、こんな顔楽しみにしないでくださいませ。(^^;

なるほど、全国オフですかぁ、、、ふむふむ。先月末の関東(首都圏?)オフ会の時に、関西との合同っていうのも話題に上ってたのですよ。場所は浜松あたりかなぁ、、などと。
2006年5月16日 16:47
上野は僕の実家から結構近いんで、子供の頃からこういう似顔絵が出店しているのを見てました
横で見てると、ホント感心しちゃうんですよね~
僕は絵のセンスがまるでないので特に(^^;)

とっても楽しそうな雰囲気が伝わってくる絵ですね!(^^)
コメントへの返答
2006年5月16日 18:27
どもども、こんばんわ!
そういえば、暫く前に上野の似顔絵描きの有名な方?亡くなられたんですよね。何の番組か忘れたんですが(確か報道系番組)、ちゃんと1コーナーでやってましたよ。
似顔絵も独自の道として、それを志す方々がいて、皆、切磋琢磨してらっしゃるんですね。

プロフィール

長野の山の中でバイク乗りまわしてた頃の血は冷めないもんですね。山道・田舎道ドライブの楽しいこと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年8月納車。レディッシュカッパーの20G(標準地仕様)です。 前車は、TIID ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
改良後の18G、2006年1月納車です。 カラーはボディ サファイアブラック/内装黒 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation