• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月06日

プチみんから病!(ポチッとかぶせもの購入!)

プチみんから病!(ポチッとかぶせもの購入!) しょーこりも無く、前回のこれに引き続き、またしてもこんなものを某オクでポチッといってしまいました。
我ながら節操無いというか下らないというか、
・腕レンチも無い、
・知恵本も無い、
・金ドル袋も無い

の3拍子揃ってて、まともなチューンナップやドレスアップができないためにこんなことでお茶を濁しており、文字通り「芸が無い」ところを露呈しておりますな。


実はこのブツですが、もとを正せば何を隠そう、火種は前回の花園オフ会なのであります。
私、駐車場で駄弁ってる時にあることに気がついたんですよね。もちろん私の車はどノーマルで、フロントグリルやらホイールやら足回りやらが「そのまんま」なのは当然なんですが、それ以外にもどノーマルなところがあったんです。

あ、ナンバープレート、そのまんまの俺だけだ。。。もうやだ~(悲しい顔)

っつうことでナンバープレートのフレームをSABでゲット、いそいそと装着したんですが、それには留まらず、そっから思考がさらに時をさかのぼり、カレスト幕張オフ会でのどなたかのナンバーボルトキャップの会話。

ところが、ボルトキャップになるとなかなか気の利いたお洒落なのは、そこいらには売ってないんですな。しばらくは良い物が見つからずにいたのですが、つい先日、ひょんなことから見つけたのがこれ!
両方とも同じ業者?さんの出品になります。メインは犬の柄のもので、他にもいろんな種類の犬の柄のボルトキャップが出品されてました。


この初心者マーク、当然、2つ購入しました。(1個380円)
これを前後に装着すればばっちりですな!!(爆)
ブログ一覧 | TIIDAの成長記録 | クルマ
Posted at 2006/10/07 00:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年10月7日 1:01
こんばんわ。

ナンバープレート位置に若葉マーク。
何気に目立つかもしれませんね!?

安全運転を(^^)/
コメントへの返答
2006年10月7日 8:16
おはよぉーございます♪

初心者マーク、目だつことが良いような悪いような、、、、むろん、本来の意味からすると目立たないといけないんですけど。

変な嫌がらせにあったり煽られたりということはここまで皆無できており、ラッキーと思っとります。TIIDAだからかな?
マッキーパパさん見習って、Let's enjoy safty driving で行きたいと思います。
2006年10月7日 1:07
今日は月が出てないので、オオカミになれないOSSANです、こんばんは^^(って、いつもですが)
へぇ~、こんな変わったボルトキャップがあるんですね!特に犬のヤツはかわいいですね~^^

そういや~、花園の時は、皆さんのナンバーはチェックしなかったですぅ。。(暑かったし・笑)
コメントへの返答
2006年10月7日 8:21
女性を前にしてもオオカミになったことのない、へたれなhiroosanです、おはようござります。

犬のはもうひとつゴールデンリトリバー柄のを買いました。「柴犬」って漢字で書いたやつ(笑)も買おうと思いましたがやめました。

さて、明日のオフ会ではどこが気になっちゃうかな?(ライトが黄色いのは既に気になってます(笑))
しかし、今回はさすがに遠征はご無理なようで、お会いできなくて残念ですぞ。。。
2006年10月7日 2:23
あらら・・・そこにはぜんぜん気が付いてなかったり(汗)
そういわれてみればうちのは純正のオプションにnismoなモノを付けてるなぁ。

なかなかどれをとってもいいアクセントになりそうでいいですね!
あまりにも大きなところをしちゃうと身内から批判が出ちゃいますよ(うちのは出てます・汗)
コメントへの返答
2006年10月7日 8:28
そそ、ど素人は、そんなとこからいちいち新鮮なわけですよ。「あ、ナンバープレートってのもこうやってお洒落するわけね、ふむふむ」ってな具合です。

> あまりにも大きなところをしちゃうと身内から批判が出ちゃいますよ(うちのは出てます・汗)
そうでしょう、そうでしょう!
でも、いずれは大きなところをしちゃおうという野望に燃えてますよ。
2006年10月7日 14:32
そこには気が付きませんでした。要チェックです!
( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2006年10月7日 17:57
盗難防止用みたいなのは結構、ABとかで売ってますよね。あと花びらのやつとかドクロのやつも売ってますがちょっと勘弁って感じです。
2006年10月7日 22:27
ではでは、明日じっくり見させてもらいますね
コメントへの返答
2006年10月7日 23:47
うむむ、、、、そんなに見つめないでほしいっす。(恥)
2006年10月7日 23:42
ほほぉ~花園オフ会ではナンバープレートにみんな何かしら付けてたんですか

そういえばボルトキャップは僕も付けてないですね
納車の時にサービスで付けてもらった純正のフレームだけです~
何かいいのがあったら僕も付けちゃおうかな~
コメントへの返答
2006年10月7日 23:52
そうなんですよ、つけてたというか、フレームが着いてないの私だけだったんですよね。

どなたかはペットボトルのキャップとかなんかそういうのを工夫して装着されてたように記憶してます。むくぞうさんなら、なにか良いアイディアがすぐ思いついちゃうのでは?
(かたい突起物にかぶせる、といえばあれかな??ムフフ)

プロフィール

長野の山の中でバイク乗りまわしてた頃の血は冷めないもんですね。山道・田舎道ドライブの楽しいこと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年8月納車。レディッシュカッパーの20G(標準地仕様)です。 前車は、TIID ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
改良後の18G、2006年1月納車です。 カラーはボディ サファイアブラック/内装黒 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation