• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろ~ずまり~のブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

残念!

ちょっと早いけど、給油してきました。
結果は・・・
走行距離513.7㎞
給油量28.97L
燃費17.7km/L

以上の結果でした。

次から、給油の仕方を変えてみようかな・・・(笑)

現状は、給油ノズルが自動停止した時点で、ノズルを抜いて少しずつ給油を続行して、給油口にガソリンが来た時点で、車をゆすって、タンク内のエアを抜いてさらに追加給油して給油口にガソリンが来たら車をゆするを繰り返し、給油口からタンク内にガソリンが入っていかなくなって、ようやく給油終了なので・・・・最初に自動停止してから大体2L位は余分に入れているので(笑)

でも、実際ガソリンタンクに3~5L残った状態で給油して空になるまでは走らないので継ぎ足さなくても問題ないかぁ~~~(笑)
Posted at 2025/10/30 21:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月30日 イイね!

今回の燃費予想

10月17日に給油して、15.68km/Lと言う数値だったのですが、同日にCVTオイル交換も実施したことと、翌日の長距離走行などもあり走行後の平均燃費が19.7km/Lに!

そこから、12日経過した本日時点の走行距離は510.2kmで平均燃費は18.2km/L、燃料系の目盛は残り1目盛(残りは大凡10L)なので、自分の給油タイミングまでに恐らく給油までにあと100㎞位は走れる計算。

燃費的には18km/Lは確保できるものと思われます。
Posted at 2025/10/30 19:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

CVTオイル交換後

金曜日にCVTオイル交換を実施して、昨日ちょっと出かける用事があり、往復で約170km程走行

その際の平均燃費です。











Posted at 2025/10/19 12:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

ボルテックスジェネレータが!

ダウンフォースって凄い!
再貼り付けをしたボルテックスジェネレータが
、剥がれて取れかかって居た。

あと数日気がつくのが遅れて居たら、完全に剥がれて無くなっていたかも。
Posted at 2025/09/21 14:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月22日 イイね!

一旦取り外し

先日取り付けた、カナードとボルテックスジェネレータですが・・・・

ダウンフォースの増加は確認できたのですが、ダウンフォースが増加した=空気抵抗が増加=燃費の悪化という感じになって来たので、一旦取り外して、取り付け位置をずらしながら検証して、最適化したいと思います。

ただ、燃費に関して面白いのは、取り付け前は満タンにして走り出すと燃費のAVEが給油直後に徐々に上がって行き、15〜16km/Lが出てから、走行距離が増えるにつれて少しずつ数値が下がっていっていたのに、取り付け後は、走行距離が増えていくにつれて、少しずつ数値が上がって行く形に。

と言っても、12〜13km/Lで頭打ちな感じなので、一旦取り外したと言う次第です。
Posted at 2025/08/22 22:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「残念! http://cvw.jp/b/1575644/48738744/
何シテル?   10/30 21:09
ろ~ずまり~です。よろしくお願いします。 最近、仕事のストレスで体調が優れない日が多くなってます・・・・。 気分転換したくても、土曜日の休日出勤が毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ パッソ] 助手席パワーウィンドウスイッチ白色LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:33:45
ろ~ずまり~さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 20:27:02
ホーンの取り付け位置の調整とアルファーホーンⅡの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 07:11:45

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
タイヤ・・・どこのメーカーか分からないタイヤを、購入したお店が付けてくれた(笑) ホイ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
人力2号
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACR50Wが初年度登録から18年が経過し、いろんな箇所に問題が出始めてきたので、乗り換 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
現在の仕様 至ってノーマル(笑) 外装 エアロ・・・・・純正 ホイール・・・マーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation