ようやく、HID化になりました。
以前よりHIDに交換したいと思っていましたが、
高額なのと取り付けが簡単ではない事であきらめていました。
最近になって調べたら、『HIDキット【HB4】【35W】新型!!ミニ化一体オールインワン/バルブ・バラスト交換可能』という情報があり、さらには低価格の簡単取り付け!
早速購入して取り付けてみたものの・・・
プラスとマイナスを逆にしないと付かない事が判明!
ネットで調べたら、そういう事があってもおかしくないとの事、
大体の人がプラスとマイナスを逆にする為、間に
変換コネクターをかまして難をしのいでいたようなので
同じ事をしました。
こんな感じ
こちらのサイトで購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/groovy-gbt/23864/
フォグHID化の際にも便利!配線加工や補修用に!
【レビュー記入でメール便無料】
HID用防水カプラー コネクター【HB3 HB4 オスメス】 2組
配線はついていません!
加工はこんな感じ
大変役に立ちました。
HIDはこちらで購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/auc-azzurricarshop/mini_allin_hb4/
3000K
無料でついてきたT10ランプはナンバー灯にしました。

Posted at 2013/06/30 14:13:54 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記