• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

新世代カローラ・フィールダー

新世代カローラ・フィールダー トヨタと富士重工が業務提携していますが、何だかレガシー・タッチ濃厚な感じがしませんか?気のせいかも・・・
ブログ一覧 | 新車情報 | 日記
Posted at 2006/10/11 21:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

これが本物!
shinD5さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

ころたん🍈のDNA🧬 しかりと ...
なうなさん

この記事へのコメント

2006年10月11日 22:08
レガシーのマイナーチェンジのように見えますね。富士重は日産と提携していたのに、トヨタともですか?よく分かりませんね。
コメントへの返答
2006年10月12日 22:19
富士重工の新しい恋人がトヨタと言うことですが・・・日産とは切れたのでは。それは置いといてボクサー・エンジンを積んでいないレガシーな感じがしますよね。
2006年10月11日 22:57
そうだったんですか。
富士重工と・・・。
どおりでスバルっぽいと思った。
いっそのことエンジンも水平対向で・・・じゃ、まるっきりスバルか・・・。
コメントへの返答
2006年10月12日 22:24
爛熟期を越えてしまった水平対抗4気筒エンジンも生き残りが厳しいエンジンなんだそうです。もう残せるものがないスバル・・・
2006年10月11日 23:02
こんばんわっ!

トヨタと富士重工が提携・・・。

・・・って事は、ウチのWISHもさほどデタラメな仕様ではないかも(爆)
コメントへの返答
2006年10月12日 22:26
もしかして企業合併の「隠し玉モデル」を作っているのが、ふなちゅうさん?んなこともありかな(笑)
2006年10月11日 23:58
こんばんわ^^

たしかに遠目からみると・・レガシーチックな感じしますねw
STIのパーツも流用できたりしてww
コメントへの返答
2006年10月12日 22:28
それって当りの事実かも知れませんねぇ。限界に限りなく近いのがスバルですから・・・
2006年10月12日 12:35
開発期間から想像すると、まだそれは無いと思いますよ。次のフィルダーあたりからじゃないですか?
コメントへの返答
2006年10月12日 22:39
このモデルの開発過程で濃密な提携関係が成立したわけですが、トヨタ・デザインルームの確信犯的な側面も感じられます。いわゆる妙な匂いがするわけです。フィールダーはレガシーともセグメント的にはバッティングするし・・・国際企業・トヨタは悠長から性急な動きへ移行した、そんな感じがしています。これは完璧な私見ですから笑い飛ばしてください( ̄ー ̄)ニヤリ
2006年10月13日 10:30
トヨタと富士重工が・・それは知らなかったです^^;
言われてみると、そんな感じがしますね!!
コメントへの返答
2006年10月13日 12:53
まあ、デザイン的に大きなインパクトを造りにくいバン・タイプですから似たような感じになるのでしょうね。その点ではウイッシュのエクステリアは凄いデザインなのかも知れません。

プロフィール

色々な車を乗り継いで来た多趣味なパパさんです。スバルff1、シビックRS,ランサーGSR、MG、レガート、ロータリールーチェ、ターボ・ルーチェ、レジェンド、アリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
初めての1.8Lは快適そのもの、トヨタの最高傑作エンジンと評価できます。 これで低価格・ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation