• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月25日

ホーン交換

ホーン交換 相方の車のホーンを交換

BMW系のホーンの音がいいとのことで音色のわかっている自分のと同じMINIのFIAMM製ホーンの中古を某オークションで購入


MINI(R50系)純正 FIAMMホーン



中古なんで見た目はそれなりですが
鳴れば良いので気にしませんが取り付けを考えステーが有り配線が多少なり残ってるヤツを選んで落札


落札したホーンは配線がカプラー以降ぶった切られて無いので作ります(現車はシングルホーンのため分岐配線を作成)



車両に取り付け作業
HE21Sのホーン交換 一般的にはバンパー外しての作業になりますが面倒くさいので上部グリルのクリップのみ外して少し浮かせて隙間を確保して交換 12mmのスパナで簡単に外せます
この時代の車はエンジンルームスカスカなんで作業スペースもホーンの追加スペースも余裕



元がシングルホーンなので元のホーンが合った場所に1つと近場のボルトが有るとこにもうひとつ共締めして高音+低音の2個を設置 配線を現車の取付位置に合わせて加工して終了

ウサギの可愛らしい「ビィー」てホーンが
FIAMMの「パァ〜ン」って上質な音に変貌





ホーン交換後追加作業を実施

画像は撮らなかったけど走行中路面の荒れたとこ通過する度バックドアから聞こえる不快なガタガタ音もついでに修正を試みる

最初はウェザーストリップのヘタリからくるバックドア自体のがたつきか?とか思ったけど
ドア内部を叩いてみると どうやら音の発生元はハイマウントストップランプ辺り
今ではドア内部に在るのが当たり前だけど当時はハイマウントストップランプがオプションだったり〜な時代で後付け感満載
バラしてみると各所ガタつきがありそれが異音の原因になってるぽぃ
音が発生しそうな隙間という隙間にクッションテープ貼って再装着
実走行してみるとバックドアからの異音はピタリと止みました◎

ここ数ヶ月はカーズが入院中頑張ってくれたウサギを労っての感謝恩返しメンテ多め(^_^;)



ブログ一覧
Posted at 2023/03/26 05:26:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホーンボタン変更
N☆ぐっちさん

早朝ドライブをしてきました。(^^)
雁さん

バーキン ホーン
おっさんドライブさん

トヨタラッパ
どぼめじろうさん

ロド号弄り倒しの1日(前半)😆
青色大好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リレーは同品番の隣のやつとか交換してみたんでやっぱまずはオルタから着手するしかないかな…って感じです( ´△`)」
何シテル?   06/20 18:59
愛知(豊田)→岐阜(高山)→現在は三重(四日市)と東海3県を渡り歩く流浪の民 頑固なまでにR53にこだわってます アル中 MINI中 貴方のイイネ!が私の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カムシャフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 09:37:47
忘備録_φ(・_・ クーラントブースター補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 12:59:52
27モータースポーツ 15% 小径プーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:35:10

愛車一覧

ミニ MINI Cars (ミニ MINI)
R53 BMW製 初代MINI Cooper S color:エレクトリックブルー ...
スズキ アルトラパン うさぎ (スズキ アルトラパン)
最近メンテが頻繁になってきた相方の車両を今更ながら登録 メインのR53からのおさがり品 ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
クライスラー・グランドボイジャーの『リミテッド』 売れてたGSはともかく このRGモデ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
某オークションで購入(^^; 自分なりに楽しくお金をかけずにイジってました。 愛着もあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation