• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

スピーカー交換しました

スピーカー交換しちゃいました。
買ったのは良いけど、花粉症だったりで延び延びになってました(笑)



とあるお方から、ツィーターが1組ありますよなんて有り難い申し出も頂きました。
でも、いつもは作業してるとワンコが玄関前で落ち着かずに待っているので
「まだ終わらないの?」と聞いてくる妻から
「どこにも行かないしGW中に交換したら?」という有り難いお言葉。

イヤッホーイというわけで、早速27日にフロントの右側だけ交換。
このときは先にMOPナビと携帯の接続アダプタが、いまだにこんな感じだったので

先に配線整理。

その後、交換作業を始めるも参考にしたHPのプリントアウトや説明書を
いちいち確認してたので1個交換するのに2時間もかかっちゃいました(汗)
ここで夕方になったので作業は終了。

続きはGW中に出来ればいいかなと思っていたけど、
GW明けに使う資料がとりあえず形になったので、思い切って今日はお休みに(笑)
10時に作業開始で12時40分に終了。
フロント左側は1時間でしたね。
当社比2倍です(笑)

慣れもあってか段々早くなっていった感じです(笑)

失敗したのは、セキュリティーを切る前にバッテリー外してしまったこと(笑)
27日は再接続してエンジン掛ける前にセキュをOFFにしたのですが、
今日は思わずエンジン掛けてセキュ作動!(滝汗)

アホすぎですね…

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/05/01 15:26:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

イイね!
KUMAMONさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年5月1日 17:59
音はどうなりましたか?
フロントだけでもいい音するでしょ~!
コメントへの返答
2008年5月1日 20:47
分かるような、分からないような…(汗)
少しはっきり聞こえるようになったかな(笑)
2008年5月1日 19:50
こんばんは!
やりたいですね~音!
でもやりだすと止まらなくなりそうなので控えています・・
でも、お下がりお待ちしております(マテ
コメントへの返答
2008年5月1日 20:51
安物の耳なので、音にこだわりはないんですよ(笑)
おかげで、音にかけるのはこんなところまでだと思います。
お下がり?
純正が欲しいんですか?(笑)
珍しいですね(爆)
2008年5月1日 20:31
おぉ♪どうですか?音?

きゅうちゃんGW特集をお待ちしてますw
コメントへの返答
2008年5月1日 20:55
違いのわからない男です(汗)
妻はプチ絶対音感の持ち主なので、今度確認してもらうかも(笑)

きゅう特集はGW後にお出かけするので、その時になるかもです(汗)
2008年5月2日 6:54
お~ 交換しましたね~♪ちっこいスピーカー余ってますよ(^O^)
コメントへの返答
2008年5月2日 12:23
アベゴロウさんのアドバイスのおかげで、内装外すときに壊さずに済みました(笑)
どうもありがとうございます♪

ちっこいの付ければ違いの分かる男になれるでしょうか?(笑)
2008年5月2日 10:31
おっ、交換したんですね~exclamation×2exclamation×2
SAB東雲を徘徊してて、純正オーディオでもウーハーを積んでワンランクアップグッド(上向き矢印)なんてポスターがあったので、気になって仕方がない今日この頃です冷や汗
コメントへの返答
2008年5月2日 12:24
交換できました~(笑)
ウーハー???
違いの分かる男になれますかね??
とよでんさんが逝ったら、そのインプレで考えようかな(爆)
2008年5月3日 1:14
欲しい・・・
でも
そんなに変わらない
ですか・・・?

買っても
その作業で
そ~と~後になりそう(汗
コメントへの返答
2008年5月3日 6:44
僕の耳は安物なので分からないだけかも(笑)
作業自体はやってみると簡単でしたよ。
最初はびびってたから手間取ったけど(汗)
是非チャレンジを♪
2008年5月7日 12:55
音響にハマッてますね?
いい音にもだんだん慣れてくると、ますますいい音にしたくなって泥沼にハマルそうです。
凝り性の方は要注意!

あ、だから僕はハマらなかったんだな~(笑)
コメントへの返答
2008年5月7日 17:38
こり性ですが、最近は肩ばっかりで(違)
漠然としか音の変化がわからなかったのですが、プチ絶対音感の妻に確認して貰いました(笑)
ボーカルの高中低音のどっかが特に良くなって、高音が良く聞こえるようになったそうです。
そう言われるとそうだな位にしか感じないので、ハマらないと思います(笑)
やっぱり違いの分からない男…

だばだー

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation