• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

DPF交換後DPF再生305回目

DPF交換後DPF再生305回目DPF交換してから、305回目のDPF再生終了

なかなか伸びない…





前回終了時



ACC DSDの最低値は0.02
差圧マイナスが出てる



自宅到着



ここから首都高



首都高降りたところ



会社到着



自宅到着
ぎりGEN先行



会社到着
一気に堆積してACC先行へ



自宅到着



銀行回りで市街地走行して会社到着
やはり堆積増える…



帰り道
暖まってきたところで



132.4kmから再生開始



今回は、回転上げずにDレンジのまま走行



今回の最高温度は、626.8度



144.8kmで再生終了



再生終了時



ACC DSDの最低値は0.01
差圧マイナスが出てる



ACCが修正された
まだ差圧マイナス



ここで給油 ひさびさの満タン



軽油49.0L DPINEも0.02%くらいに薄まったか?



自宅到着
差圧マイナスは出なかった…



会社到着






Posted at 2025/08/02 10:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月30日 イイね!

DPF交換後DPF再生304回目

DPF交換後DPF再生304回目DPF交換してから、304回目のDPF再生終了

再生平均は達成しなかった…




前回終了時



ACC DSDの最低値は0.01



自宅到着



会社到着



ふと思い立って、燃料噴射学習値を確認
なんか変わってる?



自動学習の回数が増えてる



前回数値との比較



自宅到着



買い物行って帰宅



夜中に嫁がコンビニ行って、ここから出勤



会社到着



ここで追加給油



無添加+10L給油
DPINEの濃度が0.1%くらいに薄まったはず



自宅到着



会社到着
帰り道で再生だけど、どこまでもつか



いきなり無理そう…



132.4kmから再生開始






今回の最高温度は、644.0度



142.8kmで再生終了



再生終了時



差圧マイナスは控えめ



自宅到着



ここから首都高



首都高降りたところ



会社到着






Posted at 2025/07/30 10:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月25日 イイね!

DPF交換後DPF再生303回目

DPF交換後DPF再生303回目DPF交換してから、303回目のDPF再生終了

今回で、DPINEマルチクリーナー 2Lが終了




前回終了時



ACC DSDの最低値は0.01
差圧マイナスが出てる



自宅到着



会社到着



帰り道
196,000km到達
オドメーターも撮ったんだけど、ブレブレだった…



自宅到着



会社到着
ACC先行へ



ここで給油



DPINEマルチクリーナーの添加が終わったので
+20L給油 0.5%から0.17%くらいに薄まったはず



自宅到着



会社到着



帰り道
まだ余裕だと思ったら



140.3kmから再生開始



なんか温度の上がりが悪い?



DPINEの効果がないからか?



今回の最高温度は、647.0度



148.2kmで再生終了
なんとか再生平均はいった感じ



再生終了時



ACC DSDの最低値は0.01
差圧マイナスが出てる



自宅到着
差圧マイナスが出てる



会社到着







Posted at 2025/07/25 14:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

DPF交換後DPF再生302回目

DPF交換後DPF再生302回目DPF交換してから、302回目のDPF再生終了

少し伸びた




前回終了時
GENの最低値は0.51



すぐ反転してしまった…



ACC DSDの最低値は0.01
微妙に差圧マイナスでた



会社到着



自宅到着
堆積少なめ



会社到着
ACCが1に達してない。
これは期待できるか?



自宅到着
まだGEN先行



会社到着
ACC先行に



帰り道
ふたたびGEN先行



自宅到着
完全にACC先行

ほんとは、ここから3日間動かさないつもり
だったんだけど…



嫁が乗ったあと、買い物行かされて帰宅
近場走行は、堆積多め
通勤なら20km分の堆積が10kmで発生する…



翌朝、嫁を職場まで送ったら
この状態なので、再生させて帰ることに



しかし、10kmも粘る…



145.2kmから再生開始



今回の最高温度は648.5度



152.2kmで再生終了



再生終了時



差圧マイナスがでた



ACC DSDの最低値は0.01
差圧マイナス控えめ



自宅到着
差圧マイナスは出なかった…



会社到着





Posted at 2025/07/22 10:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月16日 イイね!

DPF交換後DPF再生301回目

DPF交換後DPF再生301回目DPF交換してから、301回目のDPF再生終了

何とか再生平均は越えた





前回終了時



ACC DSDの最低値は0.01



自宅到着



お墓掃除行って帰宅
差圧マイナスが出てる。



買い物行って帰宅
GENの上がりが早い…



会社到着



自宅到着
150kmは無理そう…



会社到着



娘を迎えに行って市街地走行で帰宅
やはり市街地走行は堆積多め



会社到着は無理そうなので、
第三京浜へ向かう



意外に粘ったので、第三京浜の進入路で加速
138.4kmから再生開始



第三京浜降りたところ



この信号待ちで最高温度654.2度



149.0kmで再生終了
GEN跳ね上がりパターン



GENの最低値は0.51



ACC DSDの最低値は0.01



会社到着






Posted at 2025/07/16 11:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここで20Lほど追加給油

DPINEマルチクリーナー 2Lが終了

0.5%から0.17%くらいに薄まったはず」
何シテル?   07/23 21:54
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation