• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月14日

注意喚起

このタイプの滑り止めシートを使っている人は注意してぐたさい。


スピーカーの滑り止めとして使ってました。


ひと夏超えて今日外してみたら、写真の様に。

剥がすのも一苦労ですし、


どうもコーティングの一部を浸食しているみたい。


調べると長期の使用はしないようにとの注意書きが
・・・・・。結構被害者も多いですね。
皆さんも注意しましょう。

試した事無いけど、シリコンの滑り止めの方が良いかも。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/14 15:12:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

102【イタリアンカフェ】グルメレ ...
とも ucf31さん

遅い晩酌🏠🍶
brown3さん

コンラッド大阪^_^
京都 にぼっさんさん

ハイダンプレゼンツ山梨ツーリング〜 ...
まあちゃ55さん

今週のにゃご介😸
もじゃ.さん

ドライブの無い休日 メンテの休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2021年10月14日 21:55
もしや!?この滑りとめシートは私が差し上げたやつ?!
そうでしたらゴメンなさい・・・
私のは何ともないのですが、ちゃきさんのでこんな事になるとは><;
シリコンオフとかで落ちないですかね?
コメントへの返答
2021年10月14日 22:31
プラスチックに含まれてる油と滑り止めの油が反応してなるらしいので、長年張り付いているとなるようです。多分、ノートの内装の方が早く劣化した可能性が高いですかね?

片側は後から自分が購入して敷いたのでその時に説明読んでれば良かったです(^^;)

滑り止めシート自体はほぼ取れたのですが表面をどうも浸食しているみたいで、色々試して補修しようと思います。

管沢さんもお気をつけください。

プロフィール

「念を発送って・・・(゚Д゚;)」
何シテル?   07/09 19:10
ちゃきです。よろしくお願いします。 昔から車弄りが好きでスピーカーやオーディオは自分で取り付けていました。 カロッツェリア好きです・・・・・が最近のスピーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA60-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:48:50
続Amazon music HDをfire TV stick でハイレゾ出力(192kHz24bit)成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 02:16:41
今年最後のアンダーグラウンド サウンド ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 04:04:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ニモちゃん (日産 ノート e-POWER)
8月ノートE-power ニスモ
三菱 コルト 三菱 コルト
二年前に前車をもらい事故で半損した為、9年目の車検も近かったので中古で購入。 しかし、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナS-ハイブリッド、初ミニバンです。 外見はあまり変える予定はありません。 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
ミラジーノが廃車寸前なので、嫁さん用に。 10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation