ひよこ号を手放しました。
振り返ると6年もの長い間乗ってました。
非力だけど見た目だけで極悪車とも言われ続けたけど
それでも楽しい車だった。
これまで遊んで頂いた皆さんありがとうございました。
結構長距離走っているように見られるけど全走行距離は
95556kmで普通です。実走行約7万キロです。
大きな事故も故障もなく良い個体でした。
最初はイエローの存在も知らなく雑誌の写真で見つけDラーを探しまくりました(笑)
見つかっても即買われてしまい、半年後横浜で見つかり即GET。
これまで全く同じダカイエtiに遭遇したのは5台だけ。
並走出来たのは内3台と少なく当時は本当に感激しましたものです。
何台登録されているが不明ですが貴重だと思います。
"
チームダカイエ"に入って、M3B&C、Mロードスター&Mクーペ
Z3ロードスターとどこかのSAに集まると異様な集団・・・
寄色変体(黄色編隊)走行が病み付きになったのはここからかなぁ~
車種不問の"
たんぽぽ倶楽部"にもエントリーして関東や全国のイベントに参加しました。
8月に行われる全国オフはビーナスラインを黄色一色にするのを目的に
毎年60~80台集まり50kmもトレインするイベントです。
遭遇された方は在りえない事態に笑いが止まりませんよね!
参加側も同じ思考回路の人ばっかりで愉しいです~♪
車種不問と言えば
UDAさんとこも開設当時からオフイベントに参加
していろんな車種の方と交流できて知識や仲間が広がりました。
E36激好き人間が多いので楽しいです。
珍しい色だけど夜な夜な横浜界隈で5台は集まるります。
その仲間も最近降りる連絡を受けて寂しい限りです。
悪い知らせ以上に良い報告もあり機種変更しても友好関係は変わらないので
これからも永く交流していきたいです。
横浜ダカイエ3連星:絶滅(ToT)
M3B(テツ)、318is(SON)、318ti(ルーマー坊)
この車を通じて色々な経験&仲間達に出会えて本当に楽しい
思い出が作れたのは良かったです。
車種変更してもよろしくデ~ス!
次機種は、真逆?のSUVになります。
"Chevrolet Blazer(LT-4WD、4295cc、V6、黒)"
地球に優しくないですが、2台体制だったのでガス代は懐に優しくなるかな?
4枚ドアでトランクスペースが広いので使い勝手は抜群です。
Posted at 2008/09/17 01:02:08 | |
トラックバック(0) |
★BMW/ti ネタ | 日記