• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

私、美味そう?

私、美味そう? 気付いたらこんなの出てました。
築15年の濡れ縁に。
防水効かなくなって腐れが入ってるようです。
食えたら良いのに。。。(苦笑)
ブログ一覧 | (ーー;) | 日記
Posted at 2006/06/21 22:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年6月21日 23:31
あちこち顔出してますねぇ...(^^;

防虫・防腐でしたらキシラデコールがよろしいかと。。。
http://www.jechem.co.jp/xyladecor/diy/main_xylad.html

ちと高いですがとても良いです。(~_~;
コメントへの返答
2006年6月21日 23:46
濡れ縁はそろそろ作り直さなきゃいけないと思ってます。
浸透性防水剤は使ったことがあります。
最初はニス塗りでしたが紫外線の影響で長持ちしないため
しっかり表面にサンダー掛けなおして使いましたが
ホントは組む前、部材のうちに塗った方がより完全な効果が得られるように思います。
組んじゃうと重なり部分には塗れませんから。
作り直すときには木の種類も考えなきゃいけないと思ってます。
和室の縁側なので多分白木にすると思いますが。
2006年6月22日 2:28
美味しいそうな..蟹の写真を期待してたんですけど..

大変ですね..きのこ...目とか描いて..顔をペンで描くと可愛く見えてきますよ..むふう
コメントへの返答
2006年6月22日 6:19
図鑑で調べて、食用だったら栽培しちゃおうかな(笑)

雨ざらしで15年経てば仕方ないです。
2006年6月22日 12:31
にゃははは。ウチも車庫の隅っことかに生えますよ。雑草と違ってギョッとしますよね。触るのいやだし。

あ、しでさんもおっしゃってますがキシラデコールはオススメですよ。ウチはウッドデッキに(組む前に)施工しましたが3年経っても腐食なし、キノコも生えません。クリアタイプもありますから白木の縁側にもお使いいただけます。って回し物か(爆)
コメントへの返答
2006年6月22日 17:45
濡れ縁作り直すときは組む前に使うようにします。
塗料と一緒で数年毎に塗布した方が良いんでしょうね。
夏の作業は暑くて嫌なので秋までは多分放置だな。。^_^;
それまでに材木屋で材料調達してこないと。

プロフィール

「ZR-V 初期インプレ http://cvw.jp/b/157906/46934300/
何シテル?   05/05 14:10
クルマとMTBに乗るのと弄るのが好きで 習うより慣れろ!の掛け声のもと できることは自分でやるをモットーにしてきました なので弄り壊すことも往々にしてあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 15:34:31
メタボリックシンドロームなんて怖くない!・・・?(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 22:23:26
 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年4月21日登録 26日納車 エクステリアの好みは人それぞれでしょうが、派手でな ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ダウンサイジングしました アイスシルバーメタリック レザーパッケージ パノラマサンルー ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
それなりに速い実用車ってことで 至れり尽くせりのそれなりに良いクルマでした
ボルボ V70 ボルボ V70
新車購入以来、満10年を目前にしてドナドナしました。 沢山の想い出と沢山の仲間を作ってく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation