• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(元)しるしるのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

敗者の為のプレミアム席

敗者の為のプレミアム席もうすぐ終わる大阪万博〜

チケット争奪戦、連戦連敗の敗者の私です

勝者の友達は早朝4時からログインしたとかどーとか(・・;)



しかーし、解体される前に大屋根リングだけでも見たいぞ!!



で、
冒頭のプレミアムシート
名付けて敗者席(笑)
勝手に命名スミマセンm(_ _)m


お隣のコスモタワーの展望台から
大屋根リングを見下ろしてやろーぢゃないか計画
連れてってもらいました




エレベーターとエスカレーター乗り継いで
55階到着





ポスターがお出迎え
雰囲気だけでも味わう、、、




55階から見た万博会場

これで満足、、、じゃないけど
これで我慢、、、でございます





展望デッキ、こんな感じ




でわ、
大阪ベイブルース♪(←ご存知の方は世代です)
な、雰囲気をどぞ



日本一低いお山の天保山とかUSJ方面
(どこが山頂かもわからないです)




海運の街ですねー




ヘリポートも見下ろす




埠頭にいたのは、さんふらわあ号
たぶん九州方面行き




埋め立て地だらけでございますね




真ん中あたりにある高いビルが
ちょっと前までは日本一だった
あべのハルカス




最後に
万博会場と、その後ろの六甲山系


夜景はロマンチックなんやろなぁ〜♡
(夜景百選の1つらしいです)




冒頭のプレミアムシートの中
上から覗けますの^ ^

定員2名なので、、、以下略
ロマンチックな夜景をドゾ♡






オマケ


なんか惹かれた夕焼け







最後のネタ

聞いて、聞いてー!!


ウチのハス子に
「廃車引き受けます」
ってチラシがぁ〜(チラシの写真自粛します)

o(`ω´ )oガオー



確かに前オーナーのキズ多数のまんまやけど、、、
今、お色直し資金貯めよる最中なのよぉ



シルビアには
「高価買取ます」
とか
「売ってください」
ってチラシやったのにぃ〜


同じ駐車場に停めとるのに
この扱いの差ってぇ、、、?!


ハス子を慰めて下さいですぅ




Posted at 2025/10/09 20:23:56 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年09月30日 イイね!

大阪じゃない万博

大阪じゃない万博今や産業遺産(?)の姫路モノレールでございます

航空機の会社が造ったモノレールだよ




大阪万博のネット予約争奪戦に参戦中だけど
ニュースでもやってるよーに連敗継続中

なので
過去の万博遺産見てきました




姫路といえば
世界遺産でお馴染みの姫路城は有名だけど

過去に
わずか2ヶ月だけ
ミニ万博(姫路博覧会)あったのご存知でしょうか?

(私は産まれてないので
大人になるまで知りませんでしたけど)



その時に合わせて開業したのが
冒頭の姫路市営モノレール


⚫️超短命→運行わずか8年

⚫️超短距離→1.6キロ

⚫️超短時間→始発から終点まで4分前後

なのに

⚪️超ゴージャス→金色のカーテン付き座席

⚪️超バブリー→当時で片道100円
(並走する私鉄が30円だったそうな)

⚪️超優良企業→およそ朝9時から夕方6時まで運行



そんなモノレールが
今にも走り出しそうな姿のまま
当時のホームで保存されております



その横には
水族館がありまして



私の大好きなペンギン
に癒されます
(カップルは常に♡らぶらぶ♡)




で、
いろんな写真をUPしよーと思ったんだけんど

このネタは
キョーミのある方は
Google先生に聞いたり
現地を見たりした方が
かなりマジで楽しいかも??

って思ったりしたので
この辺で閉店ガラガラします〜





オマケなネタ


その①

お天気の境い目を見た(笑)



その②

紫色のじゃがいも
(味はフツーにじゃがいもでした)



その③
ハス子ネタを小出し^ ^

ハス子のルーフ

かつて
(元)しるしる地方で巨大なヒョウが降った時
ものすごい勢いで
ダウンバースト的な?風も吹いたのよ
その時に出来たと思われる被弾痕

その他、先代オーナーさまのキズ多数
現在、タッチペンでなんちゃって補修状態


その為に
先代モデルだけど
最上級グレードで
超絶微走行(笑)なのに←僅か5600キロ
超絶格安(←ココ重要)で私の元に来たハス子


なので、
お色直し資金をコソコソとヘソクリ中


そこで
効率のいいヘソクリ方法を
絶賛募集させて下さいです!

みんカラの皆さま、
どーかヨロシクお願いします
Posted at 2025/09/30 16:01:05 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

やまぐちくん

やまぐちくん

さくらちゃん
に、乗って




やまぐちくん
に、乗りに連れてってもらってました


乗り物図鑑とかでしか見たことない
デゴイチだよ^ ^



お友達が
「退院したら行きたいトコある?」
って言うてくれたので

「SL乗りたい^ ^」
と、即答



SLが実際走ってるとこも見たこと無い
もちろん乗ったことも無〜い



初体験!










乗る!




レトロ
無限列車みたい
鬼滅隊の煉獄さん乗ってそう

でも、令和なので冷房車!





車両によって
時代やテーマが違う〜





網棚まで再現されてます





洗面台もレトロ


お手洗いもレトロやったけど撮影自粛

明治時代?的な個室の中に
ウォシュレット付きの令和設備

中に入って施錠したら
照明がレトロでめっちゃ暗い
激しく暗所&閉所恐怖症の私はサッサと退散





そして
列車の旅には欠かせない駅弁

特製^ ^




みんなで
「うまい、うまい、、、!」←煉獄さん風に
連発





途中、山越えの前の駅で

石炭とかお水を補給

お山を越えるのに
約1トン燃やすそーな(´⊙ω⊙`)


ちなみに
帰りは下りなので、この補給タイムは無し







なが〜いロッドやピストンに萌え萌え♡

お友達に
「やっぱりソコ!見るんや(笑)」
と、褒められた






暑そーな運転席と運転手さん
足元は真っ赤な炎





んで、終点の津和野で

機関車だけテーブル乗ってターン

帰りもお世話になりました







バイバイ
ありがと〜
そして、元気でねー

もちろん
ここでは、メーテルと鉄郎をイメージ
テーマ曲が脳内再生開始





相変わらずヨタヨタしか歩けない私のために
door-to-doorで連れてってくれたお友達に感謝




乗り鉄初体験した私でした
(真夏のある日のお話でした)




感想

嬉しかった〜
でも、
暑かった〜


皆様、残暑厳しいですが
とうかご自愛くださいです





















Posted at 2025/09/13 15:51:20 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年09月04日 イイね!

「空」になれた車

「空」になれた車理屈抜きで好きになれた車でした
Posted at 2025/09/04 17:55:37 | コメント(4) | クルマレビュー
2025年09月02日 イイね!

はぁ?!(ハッとして!)Good キタこととかお別れとか

はぁ?!(ハッとして!)Good   キタこととかお別れとかお久しぶりです
ぁ、ただいま、、、かな




30年近く連れ添った相棒とお別れしました!



私の最後のキリ


サイドシートの新オーナーさん(女子←かなり重要!!)に撮ってもらいました

たくさんのあったかいご縁で繋がった、新オーナーさんの元まで
新旧オーナーお2人様で自走


その時に
最後のワガママ
「キリ番まで、オーナーでいさせてね」
を、叶えてもらいました
(その次の深夜のSAでマスターキー引き継ぎの儀式w)




そして、
しるしるは「もっている!」

引き継ぎの儀式して
帰って来て間もなくのこと

すんげ〜でっかいヒョウが降ったぞ!

周りの車、フロントガラス割れたくらいのでっかい氷の塊が無数に降って来た

しるしるがまだココに居なくて
よかった〜!!






で、
その後、私は復活に向けたまたしても手術の「入院前日」

ある車屋さんから
ある車の写真がLINEに着弾

入院前に見においで!




はぁ?!
なんじゃ、この走行距離わ!!


で、

〜からの

なんと、
(当時の)フル装備やんっ!


〜からの、ボンネットぱかっ


ちっこいインクラとター坊くん居てるやん♡



グッと! 来たので
頭の中で秒でお買い上げケテーイ^ ^

「シャッチョ〜、置いといてぇ」

と、唾をつけ
んで、病室の中でお買い上げ後のごにょごにょ話



退院後に、リハビリ&通院の相棒としてお迎え





んで、
わんこ達はというと

無事に年を越して


しーちゃんが
(人間なら)難病と、がんになり


手術してふか〜つ

レイくんと相変わらずのチワワんこライフを送っております

、、、にしても、
私と同じ、
難病と、がんのダブル持ちとわ(泣




そして、またしても私と揃って(?)
精神的にもビョーキに(悲)なっちゃった
でも、元気だよ^ ^






でわ、
以前と変わらず?のオマケコーナー


手術の前年

こーんな飛行機✈️乗って




こんな無人駅に連れてってもらってたり
(赤字にちゅーもく)



またある時は

珍しい卵アラカルトをもらってたり


と、
なんとか周りの方々に支えられて
生きておりました

っていう、ご報告でした





これからも、通院、入院&手術とかとか
いろんなメニューが待ってて
ずぅーん、、、と凹むこともあると思ったりもするけど
(そして、みんカラをまたサボるかもだけど)

、、、だけど、
ご心配をおかけしましたままではアカンので、生存報告だけはさせていただきたく思ってUPさせていただきました




まだまだ暑い日が続きそうですが
どうかどうか、ご自愛下さいです
Posted at 2025/09/02 17:54:30 | コメント(29) | トラックバック(0)

プロフィール

「@口車の弥七 さん…えー話や♬
ホントにそー思います^ - ^」
何シテル?   06/02 14:10
しるしる14から改名しました 一生懸命走るNAが大好き!(^^)! って言いながら、クルマはみんな大好き 今は NA &MTしるしるから ちっさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 01:28:02
機械式LSD組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 16:07:55
I'm still alive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 13:38:51

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
ハス子です もちろんノーマルです もちろん安全第一です 闘病生活を期に MT &N ...
日産 シルビア しろしる (日産 シルビア)
元、通勤快速&デートもOK仕様 現在、山越え実家帰省おみや持参ストリート仕様 たいした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation