• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のふ゛の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2008年9月27日

メーカー改めHIDシステム取り付け!!!美

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
愛想つかせて今回はチョット自分でも奮発しすぎた感はありますが、(自己)満足度は違います(苦笑
2
バッテリーを外して配線を整理しました!!!グチャグチャ・・・

ココは本当にスペースが乏しいです。フェンダー側にイグナイタを取り付けてあります。
3
助手席側のバラスト&イグナイタはコンピュータ?とフェンダーの隙間にピッタリ収まりました!!!
4
運転席側のバラストだけはスペースの都合上バッテリーの前面側に・・・(苦肉の策ですが、そのうちヘッドランプASSYの下に装着したいと思っています(笑
5
昼間の点灯は蒼みはほとんどみられず。こんな感じです!!!
6
点灯直後はさすがに蒼いですね!!!
7
落ち着くとコバルトブルーがほんのり残り白に近い色合いになります。
8
夜点灯です!!!完全に光量にカメラが負けました(笑

作業時間3時間です。バラストなどの設置場所に1時間ほど試行錯誤してました(汗

後、バナーを取り付ける前に念のためですが、H1バルブステーのバナー挿入口を削って広げておきました。(画像なしです)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクスポイラー装着

難易度:

コンデンサー電動ファン追加

難易度:

パワステホース一式交換

難易度:

ノックセンサー交換&移設

難易度:

DIYのオイル交換

難易度:

ATFクーラーホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディレイで地元参戦しました♪@menkata Z 」
何シテル?   07/07 14:03
好きなセドリックを好きなように弄って、できれば永遠に乗り続けたい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
末永くよろしくお願いします!!!
シボレー カプリス シボレー カプリス
この車種の車を学生時代に約2年間所有していました。色はラズベリーレッドと、ハードトップ部 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
どこに行くにも一緒でした!!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation