• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のふ゛の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2009年5月20日

ハブリング一体型スペーサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳に載せる作業でもないのですが、感激と凹みの気分から載せてしまいます(大笑

ヤマダ電機さんで作業したわけではないのですが作業場所からこんな風景になってしまいました・・・(オートウェーブ新山下店)
2
こんな感じのスペーサです!!!ハブリングが一体型になっている形状なので、中心がぶれることなく装着できるとのこと。

やっと見つけました!!!
ポチッた(正確にはネットショッピングですが・・・)やつが昨晩とどきまして・・・
3
ついでにローターも綺麗に塗装したかったですね・・・
4
そしてついでにフロントフェンダーの干渉していた場所をチョット弄りまして、このとおりおバカな状態になりました(凹

幸い傷、塗装割れはないように見えますので、後日(いつの日か)内側から少しずつ調整してまいりたいと思います。
5
スペーサーは以前に使用していた5mmを2枚重ねて使用していましたが、加速時に足元からチリチリ音がしてたのが解消されてました!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

ATFクーラーホース交換

難易度:

Rブレーキパッド交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

コンデンサー電動ファン追加

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月20日 17:02
純正みたいな感じですね。

オートウエーブ狭くなりすぎです><
コメントへの返答
2009年5月20日 17:20
狭すぎです・・・

ですが、ココまでしないと新山下店存続の危機が(汗

プロフィール

「ディレイで地元参戦しました♪@menkata Z 」
何シテル?   07/07 14:03
好きなセドリックを好きなように弄って、できれば永遠に乗り続けたい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
末永くよろしくお願いします!!!
シボレー カプリス シボレー カプリス
この車種の車を学生時代に約2年間所有していました。色はラズベリーレッドと、ハードトップ部 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
どこに行くにも一緒でした!!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation