• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(元)みそぢメカの愛車 [その他 その他]

M君の修行3の巻

投稿日 : 2016年02月04日
1
えぇ~と、めんどくさくて放置…
忙しくてあげれてなかった続きです(ノ´∀`*)

今回の作業責任者M君、「エンジンスワップ」を忘れ没頭してシコッたヘッドカバー。
2
並行してドライブシャフトのO/Hに着手するも…
しくじって破壊(´д`|||)
予備も合わせて2本駄目にするf(^_^;
結局中古品を用意(^_^;)))
やはり何か持ってるね彼は。
3
顔回りと室内を休憩時間等を使いばらしたのでリフトにオンです。
余り時間掛けれないしね(*´ω`*)
あたくしの在籍中最後の土日連休に決行です。が、全日の帰宅前にリフレッシュしたリヤアクスルをサクッと交換。
リフトで2人がかりなので20分かからず終了。
4
顔回りのばらし&液体は前日に抜いてあるのでレッツ作業d(⌒ー⌒)!
車体と繋がるトコをバシバシ外します( v^-゜)♪
エアコンもブラケットやらが違うのでベルトのオフセットが違うと言う情報なのでエバポ残しで外します。
5
ハーネスも丸ごと変えるのでダッシュボードが降りています。
ステアリングシャフトとラック(ギヤボックス)の連結を外してあります。
6
エンジンメンバーのボルト4本を外すと…
このようにゴッソリ降ります。
実は降ろし作業はあたくしが担当(ノ´∀`*)
その理由は…
7
この脱け殻ムーヴにドッキングさせなくてはいけないから(´д`|||)
しかも当日&翌日の天気予報は雪(。´Д⊂)
急いでエンジン&リヤの足組みましたが…吹雪ました(泣)
とりあえず車の形にしとく事。がスワップの条件だったので転がるとこまで組みました(^_^;)))
8
ハイ、どーん!
動かないのでフォークリフトで向きを変え終了。
これはドナドナ直前の画像。
当日は吹雪いていて写真どころじゃなかったです(;´_ゝ`)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@にぢまる ベルトドライブの面白マシーンですよね!
ツレがFT用のショート管入れてウンバー言わせてましたw」
何シテル?   12/12 19:01
みそぢメカです。よろしくお願いします。その名のとおり30代の整備士してます。 基本的に作業は仕事の経験を元にDIYでこなしています。 かなりの人見知りで変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 素テップワゴン (ホンダ ステップワゴン)
簡単にフォアが積み込める車が欲しいなぁ〜と漠然と考えていた時に仕事でRKに触れる機会があ ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
1975の逆車。408cc。 登録完了!しばらくナラシ運転です。 [おお400、お前 ...
スズキ ジェベル125 通勤号 (スズキ ジェベル125)
通勤スペシャル 維持費の安さ+燃費重視で導入。 125なのでパワーやトルクはあまり無いけ ...
スバル XV 青いクルマ (スバル XV)
ランクスに代わり我が家へ来た嫁車兼ファミリーカー。 長野県の山間部ゆえに4WDは必須、先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation