• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

交通ルールを守ってるのに・・・

13日の夜の出来事です。

私は車で路地を運転していました。そして、その路地から東八道路という片側3車線の大通りへ右折する交差点に差し掛かりました。

その交差点の路地側には一時停止の標識と大通りを渡るための歩行者用の横断歩道(信号)があり、車用の信号はありません。

大通りの信号は赤でしたが、歩行者用の青信号が点滅し始めていました。
急いで曲がりたいところですが、一時停止の標識がありますし、自転車や歩行者が飛び出してくる可能性がありますので当然私は一時停止をしました。

と、その時です。私の車の後方から強めのクラクションが2.3回鳴りました。
一瞬意味が分からず、まさかとは思いましたが、やはり私に対してのクラクションのようでした。

頭にきましたが、そのまま停車するわけにもいかないので、とりあえず右折。

クラクションを鳴らした車も同じく右折だったようで、曲がった先の信号待ちで私の隣に止まりました。

私は窓を開け「おい!!」と大きな声でその車の運転手(40~50歳ぐらいの男性)を呼びました。

3回ほど呼ぶと、ようやく相手の運転手も窓を開けたので、完全に頭にきていた私は、日頃のストレスを晴らすかのように、「何で標識通り一時停止してんのにクラクション鳴らされなきゃいけねぇんだよゴルァ!!」と怒鳴りつけました。

それに対し相手の運転手は「信号が青だっただろ」と言い、窓を閉め、目の前の信号が青になると同時に何事も無かったかのように発進。

先に書いたように、青だったのはあくまでも歩行者用信号です。車は一時停止しなければなりません。
車を無理やり止めて話を聞きたいところでしたが、交通量の多い道ですので危なくてそんなことはできません。

私はその車の後ろに付き、しばらくそのまま煽って走っていましたが、冷静になって考えてみると、クラクションを鳴らした運転手は、「一時停止の標識が見えていない」そして、「歩行者用信号=自動車用信号と思っている」もしくは、「一時停止の標識があったとしても歩行者用信号が青なら一時停止しなくてもいい」という考えを持っていることになるので、話をしても常識が通用しない相手、つまり話にならないという結論に至りました。

さらに、後ろから相手の車を見ていると多数のヘコミや傷が・・・

結局は「交通ルールも理解していないし、運転も下手」という、いわゆる「車を運転しちゃいけない人」だったんです。

こういう人が対人や対物の事故を起こすんだろうなぁ、と考えた時には私もかなり冷静になっていましたので、トラブルは起こさず、そのまま帰路に就きました。

しかし、後になってから思い出すとやはり腹が立ってきたので、ブログで愚痴ってしまいました。

きっと相手の運転手は、「前の車色は赤だし、後ろから見たらリアウインドウに白いネコみたいな人形が2体見えるから、女の子が運転してるんだな」って感じで、調子に乗ってクラクション鳴らしちゃったんだと思いますw



↑白いネコみたいな人形の正体w

まさに「わけがわからないよ」な出来事でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/14 00:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

暑かった💦
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 2:26
いますよねー、自分が絶対に正しいと思って運転してるお間抜けな方…。

道路交通法を理解してるのかしてないのか…本当にそういう方は免許の返還を求めます。

自分も以前、やたら執拗に煽ってくるバカな車がいたので、シカトしてたら勝手に抜いて行きましたが、前でもチョロチョロして目障りなことをするので、仕返ししたら、相手方が降りてきて、車から引きずり降ろさせれてフルボッコされた経験がありますw(相手は3人、完全なDQNでした)多勢に無勢なので、被害が大きくなるよりは…と思い素直にやられましたw次の日、痛かったですけどw

それ以来、バカには関わらない方がいいとわかったので、そういうのと鉢合わせたら、とりあえず遠回りでもいいので、進路変更しますw

GRUMPYさんも、アホと絡む時は気を付けて下さいねwww
コメントへの返答
2012年11月14日 3:08
3人がかりでフルボッコ(@_@;)
考えただけでガクブルものですね(*_*;

私も滅多にキレないんですけど、今回はストレスが溜まっていたせいもあり怒鳴ってしまいました。

DQNと絡んでも損するだけで得することなんて何一つ無いですもんね!
今回もストレスが更に溜まっただけでしたしw

基本的には平和主義者なので、極力トラブルにならないように気を付けます(*^_^*)
2012年11月14日 8:48
一時停止を徐行と判断し、徐行は何事もなければ40キロ制限と判断する。

当然歩行者より車優先。

都合のいいように交通ルールネジ曲げてる奴らと日本語で会話出来る訳がないですな。


前走車止まったら止まった理由があるのに、それを確認もせずクラクションとかカスの所業。

放置しときゃいつか捕まるんでそれでよいかと。
相手するだけ時間の無駄無駄


と思ってます。
コメントへの返答
2012年11月14日 22:48
そうですね。
どう考えても話にならなそうな相手でした。

勝手に違反して捕まったり、単独で事故を起こすのならまだ良いですが、こういう人は他人を巻き込みそうな気がするので、本当に許せないですね。

教習所から出直してこいって言ってやりたいです。
2012年11月15日 12:43
こういう常識が通用しない輩が同じ道を走っているというのが怖いですし、悲しくなります。

私は変な輩は無視してますね。
関わってもろくなことないですし、ウザいだけですから。

そういう連中は誰もいないところで勝手に事故って氏んでくれることを祈っています。
コメントへの返答
2012年11月15日 22:53
本当その通りだと思います。

今回は頭に来てつっかかってしまいましたが、無視するのが一番だと思います。

そうですね。単独でタヒっていただきたいですね。
2012年12月2日 11:16
初めまして、初コメします。

そう言うバカなオヤジがたまにいます。
私の車は、MTなので一時停止してから、1速に入れるくせが付いています。
後の車が気になる時がありますが、そんなのは無視します。
自分の車のミッションが大事ですから、ゆっくり一時停止してやります(^∇^)アハハハハ
コメントへの返答
2012年12月2日 12:44
コメントありがとうございます。

そうですね。私もN→一時停止→一速の順番で操作することが多い気がします。

次からはなんとか無視できればいいのですが・・・(@_@;)

ちなみに昨日はドンキホーテの駐車場で他車への当て逃げを目撃しました(^_^;)
犯人の車のナンバーと車種を控えておいたので、被害車両のドライバーに伝えました。

世の中にはとんでもない輩がたくさんいますね(*_*;


プロフィール

「で、でたー!!」
何シテル?   09/05 16:59
ぐらと申します。 現在の愛車はWiLL VSです。 2011年2月頃に一目惚れして購入いたしました。 みんカラのパーツレビューや整備手帳は以前から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:01:22
 

愛車一覧

トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2011年2月頃に一目惚れして購入。 珍しい物が好きで、なおかつ赤い車に乗りたいと思っ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
友人から譲ってもらった初めてのバイクです。 DIYの楽しさを教えてくれました。 知識も無 ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
ほぼノーマルで購入し、その後少しずつ弄っていったバイクでした。 気に入っていたパーツはビ ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
叔父から譲ってもらいました。 94年式でエンブレムがボンネットについているモデルです。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation