• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

刺激ありがとうございます!

刺激ありがとうございます! 本日も自動車ものづくりの会社に訪問

次から次へと舞い込む開発に、お客様業務は激務であること明らか!

今までの経験・実績から守りに入るだろう人が多いなか

しかし、新しい変化と世界に臨もうとするお客様の役員、部長、現場の人たち...

日本のものづくりよ、世界一たれ!ですね



そんなアツアツな商談で刺激をうけて

私のMiTo熱も絶好調に!^^;



海外もアツアツ
http://browse.deviantart.com/?q=Alfa+Romeo+MiTo&offset=0
 

「世界に負けてられるか!」
盛り上げていきますよ〜



今日は程よい刺激に疲れました(´・_・`)
まぁ黒MiToにどのグレーがオサレか悩みまくったのも原因なんですけども(-。-;


おやすみなさい
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2013/06/03 23:13:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年6月4日 0:11
こんばんは。

かなりの盛り上がりですね(笑)
アドレナリン全開なのがよく分かります。
(黒&グレーの配色は確かに悩ましいですね・・・)

2枚目の写真、鼻息が荒いMiToだと思ってましたが、良く見ると鼻血にも見え。
興奮しすぎです(^^;

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2013年6月4日 7:00
とらいすたさん、おはようございます

コメントありがとうございました!
グレーもたくさんの種類があって
決めきれない、そんな状況です^^;

あのサイト、きっと一般からの投稿デザインの掲示板だと思うのですが、妄想力凄まじいですね^^;


最近は体力が落ちたなのか、23時過ぎると眠くなる私です…頑張って盛り上げていかなくちゃ

世界に負けてられるか!ですね(笑
2013年6月4日 5:54
おはようございます〜(^_^)

MiToっちさんはスゴイ行動力と妄想力ですね〜(^o^)
でも私も最近は暇あればネットでいろいろ探してデカールデザインを妄想しております!(^^)
ホントにこうゆうのが一番楽しいですね〜(^o^)
コメントへの返答
2013年6月4日 7:07
おはようございます〜
コメントありがとうございました!
昨日はお客さんに刺激受けまくりで、ちょっと疲れました(汗

妄想なければ、頭ん中が仕事ばっかりになるので、いい息抜きできてます(笑

Webサイトを漁るとみなさんの想像力に脱帽で…きっと妄想の行き着く先がデザイナーだったり!?
でもそれが仕事だと思うとタイヘンですね^^;
今がシアワセ♪です
2013年6月4日 6:53
妄想してる間が楽しいんですよ!!

私なんて妄想し過ぎて

ゆっくりしか進化してないのでありました(笑)

コメントへの返答
2013年6月4日 7:32
Mitoロッソさん!!!
おはようございます
コメントありがとうございましたm(_ _)m

>私なんて妄想し過ぎて
Mitoロッソさんの過去ブログの妄想、拝見しました(^o^)/
私にとって大先輩ですね^ ^

資金のこともあり、なかなか現実での決断には至らないと思いますが、今日も妄想発動で楽しみたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

リアの件、早期完治(アップグレード?)を祈っております!
2013年6月4日 9:03
ものづくり愛知が本領を発揮してくれないと
我が組織の事業も発展はありえません^^;

MiToっちさんのMiTo魂に溢れたプレゼンで
豊かな潤いを期待しちゃいます(笑

2日はGEさんでアライメントされたんですね^^
もしかしてその足でRPさんへ行かれたとか?
毎週日曜日はH氏がお休みなのでもしかして
社長さんが対応してくれたのかな??
RPさんのアライメントに対する理論はGEさんと
少し違うからボクもはじめ戸惑いましたが
模型を使って理路整然と促す熱意に負け
この2年でRPさんだけでアライメントは3回も
やっちゃいました(笑

黒MiTo&グレーモディ...

想像しただけで此方の鼻からも熱いものが
吹き出そうです(笑

なんだか画像のMiToが闘牛に見えてきたぁ^^;

猛烈・猛進・妄想...もう(牛

恋が終わって愛でも盲目で居てね(爆
コメントへの返答
2013年6月4日 13:08
こんにちは〜
愛知のものづくり、活気づいてもらいたいですよね!
そうでないと私も生活できないので、熱くなってもらおうと必死です(汗
だったらアルファより国産買えってのは置いといて(苦笑

鉄は熱い内にってやつで、日曜はGE、ピカソ、RPと駆け回り、アライメントのお話と色変更の予想概算金額を聞いてかなり落ち込んでました(笑

猪突猛進でモディに逝きたいのですが、色は真面目に難しいですね^^;
純正のアクセントリング一つ前のVer.グレーに近い色が一番良さげかも?と思ったり…これはかなり期間を要しそうですorz

仲良く奥さんとオチローさんに相談に乗ってもらわなきゃ!と思ってます^ ^
2013年6月4日 9:20
愛知のものづくり企業様のおかげで、お仕事をいただける立場としましても、オチローさんと同意見であります。

MiToっちさんのモディファイ、どんな感じに仕上がるのか、とても楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年6月4日 13:19
愛知のものづくり企業のエンジニアの方は、かなり熱いですよ!きっと未来は明るいと思いましたぁ!
ただ、やっかいなのは欧州の動きが凄過ぎるってことでしょうか...

モディ色、2011年のチタニウムグレー?が一番良さげかな...と今の私のセンス・妄想力だと純正に敵わないです^^;

まいった!悩み過ぎて、最近苦痛になってきてたり(笑笑

お会いできた時に相談に乗ってくださいましm(_ _)m
2013年6月4日 11:16
黒MiTo&グレーモディ

楽しみにしてますよ~♪

まねしちゃお♪
コメントへの返答
2013年6月4日 13:22
コメントありがとうございます!

黒&グレー、今の構想だとかなりイケてないのでよくよく考えます...


総長もご一緒に逝ってくださるのは心強いです(笑

盛り上げて頑張っていきますね~ (^^)/
2013年6月4日 21:14
こんばんは^ ^
アクセントリング交換しましょうか?(笑)
鼻血でてますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年6月4日 21:26
こんばんは!
鼻血です(笑

アカハネさん、Dに確認したところ
そのセット6万でしたよ!!!

アカハネさんは2012年Ver.がお好き?^^
2013年6月5日 8:05
おはようございます。

優等生ではつまらないですよね、
このぐらい鼻息が荒くないと、
物事は成就しないですよね!

MiToがどんな風になるのか?
楽しみです。
コメントへの返答
2013年6月5日 8:34
おはようございます!
コメントありがとうございましたm(_ _)m

熱いみなさんのように、
私も殻を破って羽ばたかなきゃですよね!!!

…と思ってますが、モディについては、黒はムズカシーですorz
このままだと、「MiToっち、やってもうたね!」になりかねず…よい刺激を発信できるよう、ゆっくり熟考していきます(^o^)/
暖かく見守ってくださいm(_ _)m

プロフィール

「Zekkei也 http://cvw.jp/b/1581693/45918755/
何シテル?   03/05 09:27
初マイカー Alfa MiTo by Juan Manuel Diaz ・可愛カッコイイ ・オシャレ感いっぱい 2台目 Alfa Spider (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TROKOT ディフェンダー110用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:10:42
夜景撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 08:08:07
アイドリング不調?➡2013/4/28整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 09:03:58

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
22年モデル 非日常をコイツと共に満喫してやります
アルファロメオ アルファブレラ Brera (アルファロメオ アルファブレラ)
Italdesign Giugiaro * Italia Independent = B ...
アルファロメオ スパイダー Spider (アルファロメオ スパイダー)
Giugiaro * Pininfarina = Addicted 2 Alfa R ...
アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
「一目惚れ、それしかないっしょ!」 「似合わない? 関係ない」 できる限り永くお付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation